今日の更新は日記のみです
★今日から今月後半は、新入社員さんが毎日店口に来られるようになったので、自動的にカウンターが狭くなりかつ、引継ぎに私は邪魔というか、居場所がないので、朝の掃除と昼休憩の交代の時間以外、事務所に引っ込むことにしました。
幸い今日は男声社員さんの人数が少なくて皆忙しそうで、事務所に殆どいなかったので一人で気楽でしたし。
お陰で今日はストレス最小限に済んだ気がします(苦笑)
★「青の祓魔師」の原作読みたい−!と、amazonで調べてみたら在庫が薄くなってるみたいだったので、実店舗なら在庫あるかな?と思って、昼休みに職場の近くの本屋に行ってみました。
実店舗には1巻〜最新6巻まで揃っていたので、いまだ!とばかりに(?)大人買いを…:ase:
ついでに今日発売の「マギ」8巻も一緒に買って来ました。
「青エク」まだ半分までしか読んでないのですが面白いですね。これがアニメでどう動くのかっていうのも楽しみですし。
どうでもいけど最近本当、漫画買いすぎです。
ストレスたまってるのかなーって思うんですが、本当にそれだけなのかなぁ…。
★明日は午後から面接の予定が入ったので、早退して行ってきます!
頑張らないとですよねー…(遠い目)
★ところで、しばらく気になっていたんですが、コメントシステムのDisqus、基本的にコメント書く時にログインして書くって形式になってるんですね。
ゲスト書き込みも出来るみたい?なんですが、このところ書いてもらったコメントが、うーんと、なんか正常に表示されてない?みたいで…。
なんかよくわからなくて(苦笑)
もしかして、NucleusとDisqusって相性悪い?とか、私の使い方がやっぱり間違ってる?とか思っていたのですが、コメント書いて下さる方々にご迷惑がかかってしまうので、とりあえずNucleus標準のコメントフォームを復活させました:ase2:
あんまり意味なかったですな…。
折りを見て旧コメントシステムに戻すことにします。
代わりに顔本のコメントシステムを残すことにするわー:heko3:
:TweetBlog:
漫画、ついつい買ってしまいますよね〜 今のお気に入りは「進撃の巨人」が面白いです♪
>K.にぃさん
漫画、買っちゃいますよねぇ…。
「進撃の巨人」って青年漫画かなにかですかー?
少女漫画・少年漫画は読むけれど、青年漫画はあまり読まないので疎いです…
たぶんジャンル的には青年漫画ですね!個人的にはハマるストーリーだと思います
参考までに
↓ 「進撃の巨人」Wiki
http://ja.wikipedia.org/wik…
ちなみに少女漫画なら「学園アリス」
少年漫画なら「史上最強の弟子ケンイチ」がいいです〜♪
>K.にぃさん
設定は面白そうですね。
ちょっとググってみたら、結構評価が分かれてたので、余計に気になりました(笑)
そういえば「学園アリス」はアニメは見てたのに原作はまだ読んでなかったです。
ケンイチも同様。
機会があったら読みたいですねー