クラウンがいなくなってしまってからも、しばらくはどうしてもケージやクラウンのものを片付けることが出来なかったのですが、先月中旬ころようやく少しだけケージ周りの片付けが出来て少しだけ場所が出来たので、まだ完全には片付いてない場所ではありますが、クラウンの写真と遺品をおいて、毎日お供えをしています。

先日、職場に飾るお花の、切り落とした部分をもらいました。
なんと、2月末だというのに桜。
まだ早いよね?って思ったら、ソメイヨシノじゃなくて早咲きの種類の桜だとか。
もらった時はまだ全然咲いてなかったんですが、ほんのりつぼみが膨らみはじめてました。
早速、クラウンの写真のとなりに飾ってみました。
ちゃんと咲くといいなー。
こちら、お花をもらった日(2月25日)の状態。
2月28日、帰宅してみたら、桜の花が開いていました!
750|986|2月28日)%>
やった、ちゃんと咲いた!って嬉しくなりました。
こっちは翌日の3月1日の写真。
750|986|3月1日)%>
そして3月7日。
750|986|3月7日)%>
木の先の方の枝だったし、お花はこれ以上は増えないかなーって思いますが、それでもしっかり咲いた方かも、って思っています。
まだ四十九日前だし、クラウンもこの辺に居て、桜の花、見ていってくれてるといいな。
花が咲いて良かったです。
クラウンさんも喜んでいることと思います。
>細貝さん
桜咲いてホント、よかったですよー。
クラウン、喜んでくれているといいなーと思います( ´∀`)
有難うございます!