これだけは行かなくては!と思っていた展示イベント、結局ギリギリになってしまいましたが、ようやく行くことが出来ました!
さくらちゃんの原画展は12月27日から1月4日までと開催期間が短かったので、行けるかなぁ…と少々不安で、ぎりぎりまで前売り買おうか迷ってたんですが、結局前売りは買いませんでした(イラスト入りの当日券がいいかなぁとも思ったりしていたのもあって)。
■カードキャプターさくら原画展
ともあれ。時間的に、1日でハシゴするしか!と思っていたので、まずは「カードキャプターさくら原画展」へ(ティム・バートンの世界は夜22時まで開催しているので午後になってもゆっくり観られるかなと思ったので)。
10時開場なので30分位前に開催場所である東京ソラマチに行ってみたら、入場待機列ができていて、すでに長蛇の列が……。
待機列、外だったので寒かったですよ…。
開場少し前に、整理番号のカードが配られたんですが、ちょうど100番でした。切りが良い(笑)
入り口付近にケロちゃんとスッピーのぬいぐるみがあったんですが、お正月なので鏡餅が飾ってあって可愛かったです(写真は逆光なのでわかりづらいですが…)
633|602|ケロちゃん)%>
633|556|スッピー)%>
入り口には今回の原画展のメインビジュアルのイラストが。
370|633|入り口)%>
ライティングの関係で綺麗に写真に取れませんでしたけど。
開場直後はさすがに混み混みで、順番通りに見ようと思うとかなり時間がかかるんじゃないかと…。
一応、順路はなく、何処から見ても良いです、となっているのですが、入り口付近はどんどんお客さんが入ってくるので、後回しにしてもいつまでたっても見づらいだろうと思って先に見ました。途中から空いてるところを見つけて見て回って、ちゃんと全部見られたので良かったです。
展示されている原画はすべてカラー原稿ばかりでした。どれも綺麗でしたよー。
さくらちゃんは細い線で細かく描かれていて、カラーの色使いも淡くてほわほわしていて「少女漫画」らしく描かれてますよね。CLAMP作品は作品によって線や色使いが違いますが、さくらちゃんは本当に可愛くて大好きです。
さくらちゃんのイラスト集欲しくなりますね…。
で、結局ショップでクリアファイルセットを買ってしまうのでありました(笑)
733|556|クリアファイル)%>
展示会のおみやげの定番の絵葉書じゃないのは、絵葉書セットにはなぜか小狼くんがいないからなのです。私は小狼くんが好きなんだよー!
ちなみに、イラスト入りの当日券(東京)はこれです。
421|633|当日券。)%>
綺麗なカラーが沢山見られて、見終わった直後は浮かれてたんですが、あとからふと思いました…。
折角の原画展だったのだから、カラーだけじゃなくて本編(モノクロ)の生原稿も見たかったなぁと…。あと、できることならラフやネームなんかも見られたら嬉しかったなぁ…。
■ティム・バートンの世界
午後は「ティム・バートンの世界」へ行くために六本木ヒルズの森美術館へ。

(帰りがけにとったので
暗くなってしまいました…)
こちらはパンフレット付き前売り券を購入してあったのですが、結局前売り券を入場券へ交換してもらう必要があったのでチケット売り場に並びました。
特典のイラスト付きチケットはここでもらえましたよー。
こちらもえらい混みようで…やはり順路は決まっていないのでどこから見ても良いということだったんですが、どんな順番で見ても何処も混んでると思ったので、結局順番に見ました…。
こちらはラフ…というか落書き?というかスケッチ的なものからキャンバスに描かれたものまで展示してありました。スケッチは小さなスケッチブックに描かれたものから紙ナプキンに描かれたものまで見ることが出来ましたよ。
小さいものから大きなものまで、作品点数はかなりの量だったのでは…。
実現しなかったプロジェクトのスケッチや、作品になってもののスケッチの古いものなんかも見ることが出来ました。
それにしても、ティム・バートン監督の頭の中ってダークなんだなぁ…。いや、作品からなんとなくそうなんだろうとは思ってはいましたけどね。
ディズニーのアニメーターをやってたこともあるというのも知りませんでした。
そういえば、ティム・バートン作品のアニメーションというとストップモーションアニメというイメージなんですが、いわゆる絵を動かすアニメーション作品ってありましたっけ…。開場でステインボーイの上映をやってましたけど、2Dのアニメーション作品って映画なんかではあまり観た記憶がないなぁと思いました。
ストップモーションアニメもまた作ってほしいですけどねー。
とりあえず、1月公開予定の「ビッグ・アイズ」を楽しみにしていようと思います。
最後にショップでカタログを引き取ってきましたー。
733|556|カタログとイラストつきチケット(特典))%>
そしてこちらでは絵はがきを買ってきましたよ!
518|683|絵はがき)%>
あと、チラシをもらってきました(笑)
481|633|ちらし)%>
481|633|ちらし)%>
どうやらヒルズ内のカフェで特別メニューを出しているところがあったようなんですが、そちらには行きませんでした。
■おまけ
代わりに…でもないんですが、タリーズでドーナツとカフェラテでちょっと休憩です★
733|556|タリーズ。)%>
タリーズのドーナツ、結構好きかも。