新しい職場はペーパーレスなのか、周囲を見ても裏紙とかメモ帳の類があまりなくて、電話受けるときどーすんだよ、って思っていて。 ペーパーレスを目指している職場ならそれなりにこっちも考えないといけないなぁと思い、最初はブギーボ…
シフト休みだったので映画を観に行ってきました。 流山おおたかの森まで行ったのですが、家を出るのが遅くなってしまったので午後からの上映になってしまい、上映時間まで2時間弱の空き時間が出来てしまったのでロフトを覗いてみること…
仕事帰りによく、飯田橋駅のそばのRAMLAの中を通り抜けていくのですが、中に雑貨屋さんが並んでいるフロアがあって、時々覗いてみたりしています。 その一角におしゃれな文具類を置いているコーナーがあって、そこを見るのが好きな…
パイロットのシャープ芯、グラファイトにハイキュー!のカバーがついてくるというコラボモデルが、12月発売との予告されていたのですが、何日発売なのか分からずにいました。グラファイトだけじゃなくて、Dr.グリップのコラボモデル…
今年、2015年からスケジュール帳をリヒトラブのコロモガエダイアリー(A5)にしたのですが、リフィルをカスタマイズしてリンク幅も変えて使っています。…「コロモガエダイアリー」っていうよりむしろツイストリングノートのスケジ…
ぺんてるアイプラス うたの☆プリンスさまっ♪コラボモデルをGETしました! ぺんてるのカスタマイズボールペン「i+」(アイプラス)から、うたの☆プリンスさまっ♪コラボモデルが2月下旬?位に発売になったそうで。 そんな噂を…
コロモガエ・ダイアリーにはマンスリーダイアリー用のラベルシールは付属していますがしおり紐はついていないので、増設しているウィークリーダイアリーとか、更にその間に増設しているメモ(ほぼダイアリー)の現在使用位置をさっと開く…
手帳用にDr.グリップの4色+シャープペン、Hi-Tech-cコルトの4色+シャープペンを持ち歩いているんですが、その他にフリクションの黒(0.5)とライトブルー(0.38)、グリーン(0.38)を持ち歩いています。 D…
753|571|ますきんぐてーぷ)%>今年の手帳、「リーフが抜き差しできる」ことが売りの「コロモガエ・ダイアリー」を、ぼちぼち使いはじめているのですが、昨日日記を書きながら、 「マンスリーとウィークリーのスケジュールスペ…
気づけばもう9月も下旬になってしまいました…。 9月に入ると、そろそろ来年の手帳が店頭にも揃い始めますね。 気が早い私は7月に入ったころから、ちょこちょこ検索をはじめ(笑)来年の手帳の検討を始めておりました。 でもさすが…
今年に入って、ずっと使ってみたかった手帳、EDITをようやく使い始められました!が、少し使ってみて、やっぱりせっかく1日1ページ手帳を使うんだから、もうちょっと「手帳活用術」的なものを参考にしてみたいなぁと思い…。 と同…
2014年の手帳、EDITをGetしてきたわけですが、ご存知の通りEDITは1日1ページな手帳です。今年の手帳は、普通のノートにカレンダーステッカーを貼って、結果的に手帳というより日記のような使い方になってしまっているの…
2014年の手帳はMARK’SのEDITにしようと、今年(2013年)の手帳を買った頃から決めていたものの、(ようやく2014年版のEDITが発売されたのですが)購入出来るのは今月下旬以降かなぁ…と思っていた…
今年の手帳を決めるのにも散々迷っていましたが、毎年手帳を決めるのに凄く悩んできました。が。 今年…いや、来年、2014年の手帳は今年の手帳を買った後に既にED!Tにしよう!と決めていて。 2014年版の発売を心待ちにして…
今日の更新は日記のみです