今年は……という枕詞が不要なほど、「いつもと変わりないクリスマス」を過ごした2020年でした。 いつも家でひとりでクリスマスを過ごしているのでー(笑) ただ、今年はイベント販売スポットで販売しているケーキを買ってみよう!…
11月に入ってしまいましたわー。 早くおうちに帰りたい。 ということで、足を骨折して10月18日に緊急入院となって2週間が経過しましたが、まだまだ病室におります。 リハビリは行っているんですが、まだ松葉杖までたどり着いて…
久しぶりに大きめのダイソーに寄ってみたら、可愛い食器がまた出ていますね。 猫の形の小皿や、パン(食パンとかクロワッサンとか)の形や、グラスやカッティングボードの形の小皿なんかもあって、どれも可愛かったのですが、それよりも…
映画の前に時間があったので、上野のPARCOの地下にある、茶寮ITOENに入ってみました。 抹茶とお茶尽くし! そして上野だからパンダ!(笑) 季節限定の桜のパフェ?もあったみたいなのですが、通常メニューの抹茶パフェと玄…
映画を観に豊洲に来たのですが、時間があったので(って、基本的に映画の前後に…ってパターンばっかりなんですけどね(笑))久しぶりに「Ducky Duck」に入ってきました! だってショーケースのいちごのケーキが美味しそうだ…
映画の前に時間があったので、タリーズでコーヒーでも……と思ったら、チョコレートのワッフルが美味しそうだったので、ついオーダーしてしまいました(笑) 「ブリュッセルワッフル ショコラベリー」ですって。(名前が長い!) チョ…
休日、隣駅に用事で出掛ける際、用事が片付く時間が早く、まっすぐ帰宅するのも…という時に時々行くIDE CAFEがあります。 時々訪れる「IDE CAFE」は、発祥…というか本店が鎌ケ谷市にある、地元地域の駅にいくつかチェ…
前回訪問時、カウンターにおいてあった「カオリーヌ菓子店のチーズケーキ」が、今月中なら食べられると言われていたので、再び2F COFFEEさんへ訪れてみました。 …いや、実は6月20日(水)に一度訪れたのですが、チーズケー…
仕事帰りに八丁堀周辺のカフェ開拓でもしてみよーと思い立ち、Google Mapをたよりに見つけた、「2F coffee」に行ってみました。 八丁堀より新富町方面に少し歩いた、ビルの2Fにあるお店です。 お店の名前が分かり…
5月25日 自分のキャラクターを祝う。 今年の(自分の)誕生日は、「珈琲家」にホットケーキを食べに行く、というイベントで幕を閉じましたが、5/23はオリジナルキャラクターである、篠崎久留美ちゃんの誕生日でもありまして。 …
今年もミスタードーナツに抹茶の季節がやってきましたねぇ。 抹茶ドーナツとドリンクのクーポンを貰ったので、久し振りにミスドに寄りました。(映画の待ち時間の時間つぶし兼)。 種類が結構多くて迷いましたが、わらび餅が入ってるの…
休日出勤した後に美容院の予約をして、その間結構な空き時間ができてしまったので、時間をつぶそうとカフェ探しをしたのですが、その途中に帝釈天があることに気がついて、せっかくなので寄ってきました。 実は、帝釈天行くの初めてだっ…
いま、タリーズの期間限定メニューに、スノーマンラテとスノーマンアフォガードがある!と聞き、さっそく行ってきました! 今日は…アフォガードの方をオーダーしてみましたよ。 とってもかわいい!!! うわさによると、スノーマンの…
秋葉原からパンケーキが食べられるお店を「パンケーキ部」のアプリで探しつつ、浅草橋方面へ歩いていたら、「MYYABI Cafe」というお店が目についたので行ってみました。 入り口付近にパンなども置いてある、カウンターでオー…
23日にオリキャラの篠崎久留美ちゃん(赤貧戦士ボンビーs!)の誕生日を祝えてない(イメージするケーキがなかった)ので、25日の日暮烏くん(鈴音&烏シリーズ)の誕生日にリベンジしよう! と思ってたんですが、昨日はちょっとケ…