自由帳

OXOオート ドリップ コーヒーメーカー

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。利用広告サービスは「プライバシーポリシー」をご参照ください。

先日何気にコーヒー関係の動画を見ていたら、とっても便利そうな機材の紹介動画に行き当たりまして。

紹介されていた商品はこれ。

とはいえ、商品自体は何年も前からあるものですし、たまたま見かけたその動画も投稿は数年前のもの。
つまり、「私が全然知らなかっただけ」という商品です。

他のコーヒー関連動画を出している方の同商品の紹介動画を何本か見てみても、なかなかの高評価の様子。
何より商品コンセプトから、「これは私がずっと探していたものかもしれない!」と思ったので、早速購入してみました。
 

OXO(オクソー)オートドリップメーカー

20240510-01.jpg?20240630154035
カラーはブラウンとホワイトの2種類あったのですが、ブラウンの在庫がなかったようだったので、ホワイトの方を購入しました。

どんなものかというと商品名の通りなのですが、簡単にいうと「電気を使わないコーヒーメーカー」です(お湯を沸かすので、電気ポットを使っている私の様は場合は電気は使いますが)。
豆の量に合わせて、規定の量のお湯を容器に一気に入れて放置しておくと、いい感じにドリップしてくれる、という、作りとしてはシンプルなもの。
ただ、この容器に入れたお湯を「いい感じに」落としてくれる仕組みがハンドドリップの手間を一気に解消してくれるという、素敵な商品です。

実は前から言ってるんですが、私はコーヒーメーカーが気になって買っても、結局使わなくなっちゃうタイプで。
作り置きしないで1杯分ずつ淹れることが多いし、結局ハンドドリップが好きっていうのもあって。
でも、自分はハンドドリップが上手くなくて、今ひとつ「美味しいコーヒー」を淹れられてないなぁと思っていたんですよね。
なので、1杯分くらいのサイズの美味しく淹れられる簡単なコーヒーメーカーがあればいいんじゃないかな、なんて思ったりしていたんです。

実際、最近はカップに抽出するタイプの小型コーヒーメーカーも出てきていて、そういうものもチェックしたりしていたんですよね。
ただ……コーヒーメーカーって何かと手入れ面倒そうに感じてしまって(ハンドドリップと大きくは変わらないと思うのですが)。

で、そんな中で出会ったのがこれだった訳です。
前置きが長くなりましたが、早速開封していきましよう!

まず、商品本体はこんな感じ。

20240510-05.jpg?20240630154035
ドリッパーは一つ穴のタイプです。

20240510-06.jpg?20240630154035 20240510-07.jpg?20240630154035

そしてお湯をいれる容器。

20240510-08.jpg?20240630154035 20240510-09.jpg?20240630154035
底に穴が空いていて、この穴がお湯の落ちるスピードを調整してくれる仕組みだそうです。

あとはお湯の容器の蓋がついていました。

20240510-10.jpg?20240630154035

 

使い方は至ってシンプルです。

箱、説明書ともに、日本語は記載されていませんが、使い方は箱、説明書に書かれている表がすべてなので、日本語表記がなくても分かりますね。

20240510-02.jpg?20240630154035 20240510-03.jpg?20240630154035

大切なのはこの部分です。

20240510-04.jpg?20240630154035
この通りにお湯を入れることが大事。

まずはカップにドリッパーをセットします。

20240510-11.jpg?20240630154035

普通のハンドドリップと同様、フィルターを敷いて、コーヒー豆を入れます。

20240510-12.jpg?20240630154035
いつも使っているマグカップが350ml入るものなので、1杯分150ml前後とすると2杯分入ります。
色々試した結果、2杯分(20g)だとちょっと容量ギリギリになるので、16gで淹れるのが自分的には丁度良いなという結論になりました。
ということで、コーヒー豆は16g入れています。

あとはドリッパーの上にお湯をいれる容器を乗せて

20240510-13.jpg?20240630154035

規定の量のお湯を一気に注ぐだけ!

20240510-14.jpg?20240630154035

……これでお湯が落ちるまで放置するだけです。

20240510-15.jpg?20240630154035

ここで大切なのが、先程の表に書かれた、コーヒー豆の量に対するお湯の量を守ること。
今回私は16gの豆を入れましたので、お湯は300のメモリのところまで注ぎました。20gの豆を入れた場合は360のメモリまで注ぎます。
普通の1杯分の量の場合は180のメモリまで注ぐ形ですね。

あと、もう一つ注意したいのが、「お湯は一気に注ぐ」ということ。
何故なら、入れた途端に落ち始めるから。ゆっくり入れていると、規定のメモリにお湯が到達するまでに規定量より多くのお湯が注がれるということになり兼ねないな、と思うので、とにかく一気に注ぐ!ということを念頭に注いでいます。

お湯が落ちる量はお湯の容器の底の穴が調節してくれるので、ゆっくり落ちていきます。あとは落ちきるのを待つだけですが、3分もあれば落ちきるので、そんなに時間はかかりません。

ドリッパーの中のお湯も落ちきっていることを確認したら、完了です。
お湯を一気に入れて、あとは放置で出来るので、本当に楽。

ちなみに、「ドリッパーにコーヒー豆をセットして、あとはお湯の容器を乗せてお湯をいれるだけ」で良いのですが、私はお湯の容器をセットする前に、コーヒー豆にお湯を少し注いで豆を蒸らしてから、お湯の容器をセットするようにしています。

さて、オートドリップメーカーで淹れたコーヒー、お味はどうかといいますと……
美味しいんですよ~!
あの、前述の通り、私はハンドドリップでコーヒーを淹れるのが好きなのですが、なんかいまいち美味しく淹れられてないなと思ってたんです。日によって酸味が強くでてしまったり……と。
でも、このオートドリップメーカーで同じ豆でコーヒーを淹れてみたら、甘みがちゃんと感じられるではないですか!
手間無しで美味しいコーヒーを淹れられるなんて、なんて素敵なんだ!!

あんまりオサレ系インフルエンサー(笑)みたいな言い方したくないんですが、QOL爆上がり!って感じましたよ。ホントに(笑)

ちなみに、これから暑い季節になっていくかと思いますが、暑い季節はアイスコーヒーを淹れたいですよね。
私の場合は水出しコーヒーか、または急冷式で淹れているのですが(どちらかというと水出しよりも急冷で淹れたほうが好き)、果たしてオートドリップメーカーで急冷式で淹れられるのかい?という話になってくるかと思います。

ご安心ください(?)

原理は簡単なので、普通に急冷で淹れるように、カップにたっぷりの氷を入れておき、コーヒー豆の量に対する湯量を半分にするだけで、アイスコーヒーも美味しく淹れられます。やったね。

すっかり手放せない商品となりました。2024年の「買って良かったもの」の中に確実に入るんじゃないかな。
OXOオートドリップメーカー、いいぞ!

 
カテゴリー:漫筆   2024/05/20   このみ      
タグ:お買い物 , 珈琲
≪ 小さいマウス(Finger Barrel Mouse i2)  |  誕生日でした(過去形) ≫

コメント送信フォーム


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください