HOME
About
プライバシーポリシー
つぶやきとお知らせ
自由帳
Gallery
Library
お問い合わせ
自由帳
漫筆
液晶タブレット試用中☆その2
半月間、液晶タブレットを試用でお借りしているのですが、やっぱり仕事がある日はなかなか作業が出来ませんねぇ…。というわけで、試用はもっぱら休日に、って状態なのですが。昨日、SAIの曲線ツールでこんな絵を
≫ Read More
漫筆
2010/09/09 このみ
Tag:
お絵描き道具
,
タブレット
タブレット試用開始
Wacomのタブレットモニタに当選して、液晶タブレットCintiq 12WXを9月上旬の半月間、試用させていただけることになりました。訳あって荷物の受け取りが2日の夜になってしまい、ようやく今日接続し
≫ Read More
漫筆
2010/09/03 このみ
Tag:
雑感
,
試用
,
お絵描き道具
,
タブレット
iPadを試用してみて考えたこと。
このところ借り暮らし極まれりと言わんばかりの生活をしています(笑)自分的に「使ってみたい用途」があってタブレットPCを使ってみたいと思っていたところ、友人からiPadをお借りすることが出来たのですが、
≫ Read More
漫筆
2010/08/28 このみ
Tag:
Apple
,
iPad
,
モバイル端末
,
モバイル端末
,
ガジェット
ヒウィッヒヒー。
22日の夜に生まれ、巷で話題になってる「ヒウィッヒヒー」。もう、22日の夜からばずったーでもばずりっぱなしです(笑)っていうか、いつまでばずってるんだよ…と思ったくらい。ヒウィッヒヒー誕生の時、私もT
≫ Read More
漫筆
2009/07/25 このみ
Tag:
Twitter
,
Webサービス
萌ディタ★
萌ディタhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/萌ディタなどを入れてみました。背景とか、(何をしてくれるでもない)ナビゲーターとかが
≫ Read More
漫筆
2009/07/25 このみ
Tag:
パソコン
,
ソフトウェア
,
BLEACH
,
今日からマ王!
,
ウェブカレ
可愛い干支まとめサイト
idea*ideaさんで干支にまつわるまとめサイトをまとめられていたのですが:link:干支にまつわるいろいろをまとめたサイトまとめ
≫ Read More
漫筆
2009/07/21 このみ
Tag:
気になる記事
お絵かき工程を晒してみるよ その4(仕上げ)
キャラの彩色が終わったので、仕上げに入って行きます。■主線の色を変える主線の色を変えるだけで随分印象が変わるので、最近では色を変えるようにしてます。色変えも色々手法があると思いますが、SAIで描く時は
≫ Read More
漫筆
2009/06/04 このみ
Tag:
お絵描き
,
作業
お絵かき工程を晒してみるよ その3(彩色2)
■次は髪を塗ります。髪の塗り方も毎回悩む処の一つなのです…。最近は髪も「マーカー」ツールで塗るのが気に入っているかも。最初に大きいサイズのエアブラシで、髪の上部と下部にベースカラーより少し濃い色を入れ
≫ Read More
漫筆
2009/06/04 このみ
Tag:
お絵描き
,
作業
お絵かき工程を晒してみるよ その2(彩色1)
塗りに入ります。下塗りまでの工程はあまり考える事もなくさくさくと進むのですが、問題はここから。塗り方やらテクニックやらが向上せずにずっと迷って、立ち止まって、悩んで、試して…の繰り返しです。今回は、最
≫ Read More
漫筆
2009/06/01 このみ
Tag:
お絵描き
,
作業
お絵かき工程を晒してみるよ その1(下書き?下塗り)
最近のお絵描き手順ということで、試用しているソフトは下書き?彩色:SAI仕上げ:Photoshop 5.5Jで作業します。最近では手抜き絵:ase2:の場合は、Photoshopで仕上げをしないことも
≫ Read More
漫筆
2009/05/26 このみ
Tag:
お絵描き
,
画像
,
作業
< Prev
4
5
6
7
8
9
10
11
12
Next >
カテゴリー一覧
今日のできごと(2641)
創作活動(2)
食べある記(75)
パンケーキの旅(43)
すきなもの(主に二次元)(864)
まんが・アニメ(593)
まるマ(420)
HUNTER×HUNTER(0)
東のエデン(141)
ゲーム(173)
あつ森(2)
ウェブカレ(146)
音楽(2)
サイトのこと(9)
*AD*
最近の投稿
タリーズのHappy Bag 2024の情報が出てましたねー
街づくりゲーム・シミュレーションゲームの個人的おすすめを集めてみた。その2
街づくりゲーム・シミュレーションゲームの個人的おすすめを集めてみた。その1
何故かまた……(Amazon季節先取りSALE)
(またまた今更ですが)Amazon プラムデーで買ったもの その2
*AD*
いつも利用している電子書籍ストアです。クーポンガチャが毎日ひけてお得なのです。
※次回からの購入に使えるポイントがもらえる招待コードを載せていますので、よかったら使ってくださいね♪
招待コード:28165833
月別アーカイブ一覧
2023/11(3)
2023/09(1)
2023/08(1)
2023/07(3)
2023/06(2)
2023/05(2)
2023/04(2)
2023/03(1)
2023/02(1)
2023/01(4)
2022/12(6)
2022/11(1)
年別アーカイブ一覧
Year 2023(20)
Year 2022(35)
Year 2021(7)
Year 2020(23)
Year 2019(41)
Year 2018(51)
Year 2017(14)
Year 2016(20)
Year 2015(88)
Year 2014(55)
Year 2013(130)
Year 2012(358)
Year 2011(435)
Year 2010(521)
Year 2009(617)
Year 2008(930)
Year 2007(639)
Year 2006(186)