
珈琲館とカフェ・ド・クリエの福袋
今年はリアルタイム(店頭予約)では買えなかったのですが、お正月が明けてからオンライン販売するということだったので、入手できるようなら欲しいなと、チェックしておりまして。
販売開始当日にトライしてみたら無事にGetできました!
…どころか、予定してなかったカフェ・ド・クリエの福袋までGetできてしまいした(笑)
今年は珈琲館がすみっコぐらし、カフェ・ド・クリエがリラックマでしたよ~!
で、オンライン販売のものはどちらも店頭で使用できるドリンク等のチケットの付属はなしで、珈琲(ドリップバッグ)とグッズのセット、ということでした。
目次:
珈琲館
バッグが可愛いんですよね、この系列のハッピーバッグ。バッグがもう、グッズのひとつになっていて。
すみっコぐらしのコーデュロイバッグでした。かわいいね。
確か色が2色くらいあったような気がするけど、グリーンを選びました。
良い色でした。嬉しい。
ナイロンの紫っぽい青…というか青紫って言えばいいのか。ポケットがひとつついてます。
もうひとつグッズが入っていて、一見ホットケーキのクッション……
珈琲館といえばトラディショナルホットケーキ。珈琲館らしいモチーフ+コラボのキャラクターグッズっていうのがいいな、と思いました。
封入物は以上!……の、ハズなんですけど……
ん?!
(通販分には)入っていないはずのチケットが……!!?
なんで?!ちゃんと購入ページにチケットなしって書いてあったはずなのに?
って、ちょっと焦ったのですが、後日公式サイトにお知らせの掲載がありました。
本来付属していないチケットが誤って封入したとのこと。
チケットはそのまま使用してくださいとのことだったので、ありがたく使わせていただくことにして、近日中に珈琲館に行ってこようと思います。
チケットね、昨年はトラディショナルホットケーキ×3枚だったんですけどね。
資源高騰や物価高の影響か、今年はサンドイッチ×1、トラディショナルホットケーキ×1という内容に変更になっていました。
2枚になってもいいけど、ホットケーキ×2だったらもっと嬉しかったかも…って思ってしまいました…が、普段珈琲館に行ったら、ホットケーキばっかりなので、他のものをオーダーする機会になると思えば、これも良いチケットですよね。
出社したついでに寄れたらいいなと思っています。
カフェ・ド・クリエ
珈琲館のと一緒に購入した、カフェ・ド・クリエのハッピーバッグ。リラックマコラボですよ~!
こちらもバッグは2色あったのですが、グレーのものを選んでみました。
昨年の珈琲館のハッピーバッグのリラックマバッグより少し大きめですね。ものを入れるときにちょっと余裕がある感じ。
コーヒーのドリップバッグは、カフェ・ド・クリエのオリジナルブレンドで、5パック入りでした。
箱が南国で(?)ちょっと可愛いですね。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る