2025年の初詣は神田明神。

2025年の初詣は神田明神。

2025年明けてから、初詣に行っていなかったので、出社日したついでに神田明神に行ってきました。
20250109-01.jpg
1月も7日を過ぎて、鏡開き前ではあるけど、そろそろ神社も空いて来ているかなーと思っていたらとんでもない……。
 
目次:
平日の、午後早めの時間だったにも関わらず、結構な参拝者で境内は賑わっていましたよ……。
20250109-02.jpg
とはいえ、お正月よりも当然空いていますし、歩きにくいほど人がいるわけでもなく、お参りはしやすかったので良かったです。
お参りするのに少しだけ並んだ感じですかね。並んだうちにも入らない程度の列でした。

9日ですが、見るからに会社の人たちとグループで来ているような社会人さんたちが結構いたように見受けられました。
あとは、観光客らしき外人さんが多かったな~。

せっかくなのでおみくじを引いてきました。
神田明神、おみくじの種類多すぎでしょ……どれひくか迷いますよ、あれ……。
で、ちょっと迷ったのですが、年明け最初のおみくじなので干支おみくじにしました。
20250109-03.jpg
なんとなく縁起物な気がして。

結果は「中吉」~。
20250109-04.jpg
はじめは心配事があるけど後半よくなるよっていう運勢でした。
「お後がよろしいようで!」って運勢ならいいかな、って思いますね(笑)

そして、御朱印とお守りをいただいてきました。
20250109-05.jpg
御朱印帳を持ってきていなかったので、書き置きのものをいただきましたよ。
そして、お守りは貝守りと、神田明神ならではのIT情報安全守護!

お守りと大小2種のステッカーが入ったお守りです。ステッカーはパソコンやスマートフォンに貼ってねっていうものですね。
はて、どのパソコンに貼ろうかな…(複数台あるヤツの悩み)。

ちなみに、貝守りはいろんな色があって、どれも可愛かったですよ。巫女さんが「どの色にしますか?」って、選ばせてくれました。優しいな。
もう少し明るい水色のも可愛かったのですが、濃いめの青いお花のを選んでみましたよ。
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...