自由帳

カルディ

KALDIの福袋を買ってしまった……

割と毎年買ってしまっている気がするのですが(苦笑)

年始にKALDIの店舗には行っていない(店舗がある駅なども通ってない)のですが、帰省から戻った1月2日、なんとな~く「そういえばKALDIの福袋、今年はチェックしてなかったなー」と思って、オンラインショップを覗いてみました。

2日だったし、もうないかな、って思ってたんですけど……。
1種類(5000円のもの)は完売だったんですが、その他はまだ残っていました。

……そういえば、去年も2日とか3日にオンラインショップで残ってたから買ったような……。

オンラインショップで在庫が残ってるものって、オンライン限定のものなでしょうかね。あの、人気の食品福袋なんかは、旧年中に抽選なんですよね?
抽選の福袋は応募したことがないので、詳しくないんですけれども。

在庫が残っていたのは、7000円のものと2700円のものと2000円のもので、どれもコーヒー福袋です。

2023fukugouka_M_1m.jpg5000円  2023ecfukucfe_M_1m.jpg7000円
↑完売してました

2100019713552_M_1m.jpg2700円  2023fukuninki_M_1m.jpg2000円
※画像はショップサイトよりお借りしました。

在庫あるけど、どうしようかなぁ……って思ってみてたのですが、2700円のものと2000円のもののバッグが可愛かったので、その2つを注文してしまいましたよー。

KALDIの福袋の良いところは、豆と粉を選べるところですよねー(2700円のはドリップバッグセットですが)。
2000円のものは豆・粉を選べたので、今回は豆を選んでみましたよ。

届いたよ

お正月なので、発送までに通常よりも時間がかかっているという注意書きがありましたが、程なく発送していただけて、昨日配達されました!
夜間配達の指定にしていたので、昨日は開封せずに置いておいて、今日開封しましたよ。

まずは2700円の方から。

20230106_01.jpg

こちらはドリップバッグの詰め合わせです。

まずは……

20230106_02.jpg

「Happy New Year ブレンド」6パック

お正月らしいパッケージのコーヒーですね~。
「新年を彩る華やかな香りが特徴のブレンドです」だそうです。

つぎは…

20230106_03.jpg

「ブルーマウンテンブレンド」6パック

読んで字の如く、ブルーマウンテンのブレンドですね!

つぎは…

20230106_04.jpg 20230106_05.jpg

「ドイトンコーヒー」6パック

これ、袋の色が4種類くらいあるんですけど、同じものなのかな…?
裏の説明を見る限り、中は同じような気がします。生産国はタイだそうですよ。

そして…

20230106_06.jpg

「干支珈琲」6パック

これまたお正月らしい、可愛いパッケージのコーヒーですね。
「コーヒーチェリーの果実がピンクに色づく『ピンクブルボン種』」だそうです。どんな味なんだろう。

最後は…

20230106_07.jpg

「パナマ ゲイシャ」4パック

「ジャスミンのようなフローラルなアロマと洋梨や白桃を思わせるフルーツフレーバー」だそうです。
ゲイシャって芸者ってことなのかな?これだけ4パックなので、ちょっと特殊な豆なのかな?淹れるのが楽しみです。

コーヒーは以上5種類です。

そしてバッグ。

20230106_08.jpg

お買い物に使えそうな少し大きめのバッグですよ。巾着のように口を絞るタイプです。
かわいい。

20230106_09.jpg
2700円福袋の内容物は以上です。
ドリップバッグ28袋、結構いいんじゃないかな?って思いますー。

続いて2000円の福袋を開封ー

こちらはコーヒー豆の福袋ですね。

20230106_10.jpg
「豆」を選択しましたよ。

まずは…

20230106_11.jpg

「New Year ブレンド」200g

これ、ドリップバッグで入っていたものの豆みたいですね。
おめでたいパッケージでいいですね♪

つづいて…

20230106_12.jpg

「ブルーマウンテンブレンド」200g

こちらもドリップバッグで入っていたものの豆ですね。
パッケージかわいいな…。

最後は…

20230106_13.jpg

「ブラジル ダークロースト カルモデミナス地区」200g

地区の名前がついてるコーヒーなんですかね。
「良質な産地として名高い『カルモデミナス地区』。深煎りで仕上げ、ダークチョコレートのような甘い余韻を引き出しました」
だそうです。説明から想像するに、ミルクに合いそうな気がしますね。これは淹れるのが楽しみです。

コーヒーは以上ですね。あとはトートバッグが…

20230106_14.jpg

可愛いんですよ~。このイラストも色も、とってもかわいい。
小さめのトートバッグなのでちょっとしたものを入れて出かける時に良い大きさですね。

20230106_15.jpg
2000円の福袋の中身は以上です。
これ、200gのコーヒー豆3袋がぎゅっと詰め込まれてるので、お得な福袋だと思いましたよ~。

…なんか毎年、年明けはコーヒーだらけになるな、うち…(笑)
 

≫ Read More

漫筆   2023/01/06   このみ

カルディのコーヒーの日バッグ

10月1日は珈琲の日だそうで。
昨年もカルディのコーヒーの日バッグを買ったのですが、昨年はたまたま気が付いての購入だったのですが今年は「コーヒーの日」を意識してチェックしてました。
たまたま10月1日に休みを入れていたので、当初映画を観に行こうかと考えていたので、ついでにカルディに寄って…と思っていたのですが、前日になって映画に行く予定を取りやめたため、1日にカルディに行く機会がなくなってしまい…。

結構、カルディのギフトバッグってすぐ売り切れちゃうイメージがあったので(春のセットが早くなくなっちゃったから…)当日じゃないと手に入らないかなーって思っていたんですが、翌日の仕事帰りにダメ元でカルディをのぞいてみました。

…ら、まだありましたよー。


今年のバッグも可愛いです。昨年のは全体的に青っぽい色合いが強かったのですが、今年のは赤っぽい色合いが多目ですね。
どっちも可愛いです。


今年のセット内容は、200gパックの珈琲2袋と、パウンドケーキでした!
パウンドケーキだからなのか物価高なのか(悲)昨年より高くなりましたよね…(凹)
地味な打撃を受けつつ…それでも買っちゃう自分が悲しいです…(泣笑)

どうでもいいけど、カルディってコーヒーの袋も可愛いですよね。
珈琲半額の日にたまたま出くわすとつい手が出そうになっちゃいます☆


■そして今更ながらのパンダ杏仁。


ところで、先日ネットで「カルディのパンダ杏仁が美味しい!」という記事を見かけて。
実はつい先日?までカルディの店頭に山積みにして売られているパンダ杏仁が気になっていたんですよねー。
美味しいのかなーって思うのと同時にパッケージがパンダで目立つなーって(笑)

美味しい!という記事につられて、試しに買ってみることにし……たら、久しぶりに覗いたら、先日まで山積みだったパンダ杏仁の姿がなく。

出遅れた!?って思ってあきらめかけた矢先に、店頭の一角にひっそりと置かれているそれを発見しました。
まだあったよー良かった―!

でも、ぱっと見小さいパックの方しか見当たらなかったので、そちらを買ってきました。
マンゴープリンは大きいパックの方があったので、ついでにマンゴープリンも買ってしまいましたわ(苦笑)


そんなわけで、謎の(?)パンダパッケージの杏仁豆腐とマンゴープリン、食べてみました!
杏仁豆腐の食べ方の説明書きに、お好みでフルーツやシロップをーというようなことが書かれていましたが、面倒くさいので(…)そのままいただいてしまいました(笑)
もちもち食感で美味しかったですよー!
フルーツ&シロップを加えたらもっと美味しくなるだろうとは思いましたけど、杏仁豆腐単体でも充分美味しいと思いました。
マンゴープリンももちもちでしたよっ!
どちらも良いですね。甘さ加減も私には丁度良いかな。そこは人それぞれ好きずきあると思います。

これ、やっぱり夏?秋頃までの限定販売なんでしょうかねぇ…?
美味しいので通年あったらいいなと思ってしまいました。

≫ Read More

今日のできごと   2015/10/02   このみ