タリーズ サマーセット 2025

タリーズ サマーセット 2025

タリーズで毎年6月に販売されるAnniversary Bag。今年のはどんなかな~と思っていたら、なんと今年は…

サマーボックス

…に、リニューアルされてました……。

Anniversaryどこ行った。

ともあれ、初夏の福袋といえるこのセット、毎年楽しみにしているので、今年のセットもしっかりチェックしていましたよ。

販売開始日は2025年6月18日(水)。

店頭販売分の「サマーボックス」を購入する場合、事前に予約をしたほうが良いなと思っていたのですが、楽天市場の公式通販ショップ限定版と内容を見比べてみたところ、通販版がいいな、って思ったので、販売開始を待って購入することにしました。

目次:

まずは今年のサマーボックス・サマーセットのバリエーション

今年のセットの内容はこんな感じでしたね(公式サイトからスクリーンショットをいただいてきました)
 

店頭販売分
ULLY’S SUMMER BOX
20250618-01.png
20250618-03.png 

店頭分のタンブラーかわいいですね。
20250618-02.png


ンライン販売分

2025 タリーズ サマーセット A
20250618-04.png

2025 タリーズ サマーセット B
20250618-05.png

2025 タリーズ サマーセット C
20250618-06.png

2025 タリーズ サマーセット D
20250618-07.png

2025 タリーズ サマーセット (8000円)
20250618-09.png

…オンライン販売分のバリエーションが多い…(笑) タンブラーは店頭販売分のが可愛くて好きかなと思いましたが、タンブラーばっかり増えてもなぁって思ったので、今回は見送り。

ドリンクチケットは、どのセットでも5枚でしたね。

さて、オンライン販売分を購入することに決め、ベアフルセット(D)は購入することに決めたものの、もう一つ、大容量の「ハウスブレンド」も欲しかったので、2種類購入したいなと思っていました。
A~Cのセットの中でどれかを選択することになるわけですが、付属するボトル/タンブラーのどれを選ぶか…と、結構悩みまして……。

で、結局Cを購入してみることにしました!
 

タリーズ サマーセット セットC

20250621-C01.jpg
ウォーターボトルつきのセットですね。

シングルサーブ ブラジル ピーベリー 2パック
20250621-C02.jpg
 シングルサーブも必ず入っていますね。シングルサーブもあると便利なので嬉しいものです。 そして、タリーズのシングルサーブは内容量15gと、1.5杯分(マグカップサイズ)なのも嬉しいポイントです。

コールドブリュー コーヒー 2パック
20250621-C03.jpg
水出しコーヒーですね。夏のバッグにはこれが入ってて、季節ものだなって感じがします。

グァテマラ サン ホセ エル オブレロ 100g
20250621-C05.jpg
こちらは普通のコーヒー豆(粉)ですね。 コーヒー豆も…100gにまで容量が減りましたな…。ちょっと切ない…。

ウォーターボトル
20250621-C06.jpg
ウォーターボトルはピンクとブルーの2色から選べました。
20250621-C07.jpg
ちょっと迷ったのですが、夏なので涼しげなブルーを選んでみました!

今回、タンブラーの類はなくてなんでこちらのウォーターボトルセットを選んだかというと、容量が700ml位入るってことだったから。
水出し珈琲を作る場合、水は500mlのパックが多いのですが、パックを入れて500mlの水をいれると、500ml入りのボトルだとだめなんですよね。
700mlくらい入るのが調度良い。そして蓋があって横にできるボトルは何かと便利。
ということで、こちらのセットを選びました。

公式サイトからのスクショなのですが、こんなふうに蓋が外せるので
20250621-C09.png
水出しコーヒーバックなども入れやすいのも良いなと思った点ですね。ちゃんとパッキン入っているので、水漏れしなさそうです。
 

そして、ベアフル入りであるセットD以外に通販版が欲しかった理由は、これ!

ハウスブレンド!
20250621-C04.jpg
400g入ってるんですよ~。 コーヒー豆の価格が高騰している今、大容量パックは嬉しすぎる!

そしてバッグやセットのお目当てのひとつであるこちら。

ドリンクチケット 5杯分
20250621-C08.jpg
 夏のセットはどのセットを選んでもドリンクチケットは5杯分ですね。 …で、ふと気づいたんですけど、昨年まで夏のバッグのチケットはデジタルチケットだったのですが、今回は紙のチケットになっていました。 お店的にはどっちのチケットのほうが楽だったんですかね?

デジタルチケットねー、前にも言ってたけど、アプリに登録して使えるようになったら利便性が格段に上がると思うんですけどね~。結局アプリとデジタルチケットは単独で動くものだったので、紙とデジタルチケットどっちが便利だったかと言われると、どちらも変わらないかも、っていう感想になっちゃってたんですよね。

紙だと物理的に残数見えるので、残数管理は楽かもしれない(笑)
 

タリーズ サマーセット セットD

20250621-D01.jpg
引き続き、こちら。ベアフルセットです。
ボトルがベアフルグッズに置き換わっただけで大きく変わらないのですが、昨年の夏はベアフルの入っているセットがなくなっちゃっていて悲しかったので、今年は復活してくれて嬉しいですよ!

コーヒーはハウスブレンド以外は共通です。
20250621-D03.jpg20250621-D02.jpg20250621-D04.jpg
ハウスブレンドの代わりにグッズになっているので、ハウスブレンドは入っていません。


ベアフル® フレンチシック〔プチ〕
20250621-D06.jpg
赤い帽子に白いボディの可愛い子ですよ~ サイズは店頭でよく見るプチサイズの子ですね。 とてもかわいい。


ベアフル フェイスポシェット(パール ピンク)
20250621-D05.jpg
そしてベアフルグッズのポシェットです。 サイズは外寸18.5cm × 13.5cm くらいですかね。 ストラップは取り外せるので、ポーチとしても使えるかと。


あとはドリンクチケット5枚も、もちろんついてきました。 
20250621-C08.jpg

今回購入したサマーセットは以上です!
サマーセット、価格は年々上がって行きますが、なんだかんだとコーヒー豆は複数種類入っていて、ステンレスタンブラーやらボトルやらのグッズがついてきて、ドリンクチケットがついていると考えるとやっぱりお得なんじゃないですかね。
まぁ、こういうのは「楽しみ」のひとつでもあるので、結局毎回購入してしまうんですけどね。

次は年末だ~!(気が早い)

< 前の記事一覧へ

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...