最近スマートスピーカーが話題ですよね。Google Homeにつづき、Amazon Echoも発売され、LINEも何やらスマートスピーカーを発売して…と、商品も増えているようで、ちょっと気になったので(流行りに乗って(笑))スマートスピーカーを買ってみようかと思い立ち。
選択肢の中にLINEのスピーカーは端からなかったんですが、Google HomeにするかAmazon Echoにするか、結構真剣に迷った挙句、スキルが最初からたくさんあるよ!っていうのがウリの(?)Amazon Echoを買うことにしました。
ところがAmazon Echoって、まだフリーで販売してないんですよね。いつでも買えるわけじゃないの。
まずはAmazonで招待メールの申し込みをして、招待メールが届いた人だけが買える、という、なんだか普及させたいんだか普及させたくないんだか判らない売り方してるんですよね。
もしかしたら、まだ「日本語」での運用のテスト段階なのかも知れないですね…。精度がもっと上がったら普通に買えるようになるのかな、と。
そんなことを考えながら、とりあえず廉価なAmazon Echo dotの招待の申し込みをしました。
それが昨年12月初頭のお話。
数週間くらいで招待メールが届くという話だったんですが、これも「選ばれた人には」ということらしいので、落選することもあるのかなぁ?などと思いつつ、12月中ぼんやり待っていたのですが、結局12月中に招待メールは届かず…。
その間に、Google Homeが某所でセールになってて4000円位で買える!ってのを見て心が動いたり、Alexa対応機器のサードバーティーで、もうちょっと性能よさそう?なのの記事を見て、そっちがいいかも?!とか思ったりして、そっちの招待申し込みもしたりしてたんですよ(これは12月下旬頃の話)。
結局Google Homeは買わず、じっと招待メールを待っていたところ、1月9日についにdotの招待メールが届きました!
メールが届いても購入できる期間は決まってて、メール到着から4日間中に買わないといけないんですって。買わずにいたら、後日またお誘いメールがくる?みたいな話もあるみたいだけど、詳細は分からないので期間中に買うのがよいのかなと。
そんな訳で早速Amazon Echo dotを注文しました。
メールが届くまで、白い方を買うつもりでいたんですが、購入直前になって思い直して、迷った挙句に黒い方を注文…。
だって、呼ぶと上部が青く光るでしょ?
青い光が映えるのは…って考えたら、白より黒かなぁって思ったんですもの。
さて、さすがのAmazonさん、速攻出荷してくれて、翌日に手元に届きましたよ。
早速開封します!
dotは端末自体も小さいし(直径8cm×高さ3cmくらいのサイズです)付属品も電源コネクタとUSBケーブルくらいのものなので箱もコンパクトで可愛いです。
どうでもいいけどこういう電子機器の箱の中の仕切りの構造って複雑ですごいですよねぇ…。「パッケージデザイナーさんすげぇ!」っていつも感心しちゃいます。
dotのはシンプルだけどきれいに作られてて、やっぱり「パッケージデザイナーさんすげぇ!」って思いました(笑)
Echoのセットアップはとても簡単でした。
スマートフォンにアプリをインストールして、Amazonアカウントでログインし、EchoのメニューからWi-Fi設定をするだけ。
Amzonアカウントに個人情報なんかが全部登録されてるから、わざわざEcho設定するときに細かい情報を登録する必要がないんでしょうねぇ。
dotは小さいのでスピーカー性能は(音楽を聴いたりするには)非力っていう話だったので、スマホやWindowsタブレットで使ってるBlutoothスピーカーを接続してみました。
Bluetooth等で外部スピーカーに接続できることがdotの利点ですね~。本体のスピーカーで物足りなければ、好きな外部スピーカーを用意すればいいじゃん!ってことなんでしょう。
スキルはとりあえず面白そうなのを片っ端から有効にしてみましたが(笑)しばらく遊んでみて使わなさそうなのはそのうち無効にすると思います。
スマートスピーカーで気になってた事は、操作はもちろん、回答も音声なので、ニュースとか調べてもらったこととか、さらっと聞いたあと聞き直したい時、どうするのかなー(文字で見たいな)って思ってたんですよね。
実際使ってみてわかったのですが、Alexaに聞いたことの履歴は逐一アプリのホームに残るんですね。
だから、ニュースなんかも気になったニュースはそこから元のソースを見ることができましたし、音楽を再生すると、再生中の曲の情報やプレイリストが表示されました。
基本的に自宅にいるときはPC使いなので、スマートフォン上のアプリだけの連携だとちょっと面倒くさいなぁって思う部分があったんですよ(笑)
でも実際はAlexaのWebアプリもあって、Webアプリを開くと同じようにスキルのon/offとか、やりとりの履歴とかプレイリストとかが見られるので、設定こそスマートフォンで行いましたが、以降はWebアプリを使ってます。
とりあえず、天気や時刻やニュースを読み上げてもらったのですが(基本)、なかなかに人の言うこと聞き取ってくれて面白いです。
音楽の再生も試してみましたが、今のところprimeミュージックで聞けるもののみ再生可能です(有料サービスのAmazon Music Unlimitedはまだ開始していません)。dotにAmazon Music Unlimitedの980円分のクーポンがついてきたので、そのうちに試してみようと思ってますが…。
でも、primeミュージックでゴダイゴの曲は聴けるので、CD持ってるけど最近はもっぱらprimeミュージックで聴いてるんですが、Alexaにゴダイゴの曲かけてって言ったらちゃんと再生してくれました。…便利…(笑)
ところで、Echoが来たらもう一つ試してみたかったことが、「アレクさん」と呼んで反応してくれるかってことで。
Amazon Echoのウェイクワード、デフォルトは「Alexa」なのですが、「Amazon」「Echo」「computer」に変更可能になのですね。
「computer」と呼んでSF感出すのも一部で流行ってるようなんですが(笑)、やっぱり「呼ぶ」ので名前っぽく「アレクさん」とかが呼びやすいかなぁって思ってて。
で、実際やってみたらちゃんと反応するので、あれくさんと呼ぼうと思っています。
…あー、「エコーたん」とかでも反応するはずなので、エコーたんでもいいんですけどね。
理想はウェイクワードを好きな名前に変えられることなんですけどねぇ。
そしたら絶対「ジュイス」にしますよー!!
ついでに音声が玉川紗己子さんに変更出来たら言うことなしなんですけどねっ!
「ジュイス、明日の予定教えて」
とか言ってみた~い!