Schoo(スクー)とは?
参加型の生放送授業と、4,700本以上の動画教材で
「仕事に活きる」知識・スキル・考え方を学べるサービスです
(公式サイトより)https://schoo.jp/about
オンラインで様々な学習ができるサイト、ということで、どんな講座があるのかなーと見てみたところ気になるタイトルがいろいろ目についたので、試しに登録してみようかな、くらいのゆるい感じで。
Schooに登録してみました。
Schooに登録すると、
- 生放送なら無料で受講できる
- 録画講座の視聴は980円/月~。
- 入学時に録画チケット2枚がもらえる
オンラインの講座というと、有料でないと受講できないっていうイメージなのですが、Schooは生放送授業なら無料で受講できるというのが良いところだと思います。
始めてみようかな?の敷居が一気に下がります。
月額980円~というのも、スクールに通うことを考えると手頃な価格かなと。
とは言え、毎月980円。スクールに比べたら手頃でも、毎月支払うと考えるとそこそこ高価ですよね。まず、続くかわからないので、見極めは必要かと思いました。
そこで効いてくるのが「録画チケット」なわけですね。
登録で録画チケットが2枚もらえるとは思いませんでした。入学祝いでしょうか。
「いきなり有料会員になるのは雰囲気わからないし、続くかわからないし…」と心配なところを、まずは無料会員登録して生放送を体験して、録画チケットで録画講座を受講してみて雰囲気を掴むことができる、というのは良いシステムですよね。
録画チケットは有効期間が3ヶ月位に設定されているので、焦って使わなくて良いというのもいいなと思いました。
ちなみに、登録は本名登録です。まぁ、サービスの特性上そうなりますよね。
初受講してみたよ
さて、気になる講座を見つけて、初受講してみましたよ。
受講前に画面の使い方をみてみることに。
講座の配信画面はこんな感じ。
右側が放送画面、左側に受講者さんたちのコメントのタイムラインが流れます。
そして右上のノートアイコンを押すと、下部にノートが開きます。
ノートは有料会員になると便利な機能が使えるみたい?なのですが、無料会員だと、ひたすら自分でメモを取るしかないみたいですね(笑)
気になったのは、ノートを開くとタイムラインへの投稿窓が隠れてしまうので、同時には使えないっていうこと。
ノート開いている時にコメントを打とうと思ったら、ノートを閉じるというワンアクション必要になるのが気になりました。
あと、ノートは右下の保存するボタンを押さないと保存されない…のかな?
自動セーブされるのか、ちょっと試してみてないんですけど、わざわざボタンがあるっていうことは、手動で保存する必要があるってことですよね……。
さて、画面を確認したところで初受講です。
初受講の講座は「独学術・暗記術」の講座だったのですが、雰囲気等も見てみたいので、とりあえずなにか受講してみようと思って予約をしてみました(もちろん、内容にも興味はありましたが)。
そんな初めての講座は、「生放送」として配信されたものの、蓋を開けてみたら録画再放送で。
そういうの(再放送)もあるんだなーっていう事を知りましたし、他の講座も再放送してくれたら、無料で受講できていいなーって思ったりもしました(笑)
受講者の皆様のコメントをリアルタイムで見ながら受講できるのですが、
「録画だからのんびり」
っておっしゃってる方が多くて面白かったです。
結果的に、初めて受講した講座が録画再放送で良かったのかも、って思いましたよ。
講座の雰囲気や受講者さんの雰囲気を見るために参加したようなところもあったし、録画再放送と判って緊張というか気負いもなく受講できたので。
ただ、受講者の皆さんの「学習」「学び」に対する意識が高すぎて若干引きました…。
皆さんの、「読書してる!」「Schooで毎日受講!」って主張していく前のめりに、自分はついていけるのかしら…という不安な気持ちになりました。ついていけないかも、って思って。
自分はそこまで前のめりに「勉強!」って意識ではなく、マイペースに気になることの受講ができたらいいな……位の感覚で始めたので。
でも、今回の講座(独学術・暗記術)の講座内容がちょうど「学び」についての話だったので、その話の中で「学び」って実は広義だよねっていうことに改めて気づいたんですよね。
私、古い人間だし頭も硬いので、「学習・学び」っていうと、硬い内容の教養、技術、って難しく考えがちなんですけど、大人になってからの「学び」って「その人にとって有用な知識」全てが学びにつながるものなんだ、って思ったんです。
それこそ、絵や漫画を描く人なら、絵を描く技術だったりモチベーションの保ち方だったり、ストーリーの組み立て方だったり、全てが「学び」になる訳じゃないですか。それこそ「漫画を読むこと」だって学びにつながるんですよね。
その人の「意識の向け方」でどんなことでも「学び」に繋がるんだなぁって改めて思ったんですよね。
それこそ、気持ちの持ち方というか、意識の向け方を「学ぶ」ことが基礎学習なのかなぁって思いました。
登録してから10日ほど経過した現在。
Schooに登録して10日ほど経過して、受講を続けているか、ですが。
まだ無料会員の状態ですが、生配信の講座をいくつか受講しています。
すぐになんだかんだ自分に理由をつけて離れてしまうかなぁって思っていた部分もあったんですが、受講を楽しんでいる自分がいます。
まだ始めてから10日くらいだからかも…しれないので、1ヶ月は後はどうしてるかわからないんですが(苦笑)それでも、Schooは「楽しく続けられる」仕組みがあるように思います。
- 参加予約をした講座の当日にリマインドメールで教えてくれる
- プロフィールで興味のある事を登録しておくと、気になりそうな講座を知らせてくれる
などという仕組みももちろんなのですが、
- 1講座60分で構成されているので受講しやすい
- 「受講者代表」のパーソナリティが講師の先生にお話を伺う形式で進むので、理解しやすいし、パーソナリティが積極的に受講者のコメントを拾ってくれるので「参加している」感が得られる
- 他の受講者の皆さんのコメントがリアルタイムに見られるし、自分もコメントが書けるので、交流も生まれるし、他の方のコメントでより理解が深まったり気づきを得られることも。
そしてなにより楽しいのです。少しでも興味のある題材の講座に参加している訳ですしね。
録画(過去に行われた講座)で気になるものもあるので、試しにプレミアムプランに申し込んでみようかなぁって思い始めています。
ずーっとではなくても集中的に気になる講座を受講して無料会員に戻るっていうのもで良さそうですし……。
ちょうど明日(2/28)まで、初月無料のキャンペーンをやっているそうなので、ギリギリに申し込んで1ヶ月、無料体験してみるのもいいかも知れないなぁ。
月額980円のオンライン講座というと、「パルミー」っていうイラスト・漫画の講座が以前から気になってるんですが、こちらもなかなか有料会員になる覚悟ができないというか、一歩が踏み出せないですね…。
980円って、微妙に痛手な出費じゃないですか。無駄にしないか、自分に確認してからじゃないとなかなか踏ん切り付きませんよねぇ。