先日のスキャナーの記事の時にちらっと書いていましたが、5月30日に発売されたXiaomiのスマートフォンを購入しました!「Redmi Note 11 Pro 5G」ですー。えーと、機種についての参考に
自由帳
ごった煮の如く好きなことを書くのです。
ドキュメントスキャナは、ずいぶん前に購入したCanonのimageFORMULA DR-150という機種を使っていたのですが(多分10年前後?使っていると思う…)、先月まで問題なく使えていたのに、先日
今日は誕生日だったのですが、最近は誕生日だからと言って、なにか特別なことがあるわけではないので、淡々と過ぎてしまうんですよねぇ…。まぁ、一年があっという間に過ぎていくような気がするし(笑)余計ですね。
先日も書いていましたが、現在のメインマシンはCPUが第4世代i7の、Windows11の要件を満たしていない古めのマシンなのですが、日常使う分にはあまり不満はなくて。中古で購入した際に1TBのHDDが
応募したてたことを忘れかけていた頃にやってきましたよ。少し前に生協で、カゴメさんのトマトの苗の抽選をやっていたことがあって、ちょうど対象商品で買いたいものがあったので応募してみたんです。懸賞運は良くな
現在、メインで使っている桜色のメカニカルキーボードは、いいキーボード(価格的にも)で、気に入っているし不満もないのですが、何故かキーボードが好きで、PC・ガジェット系ブログやYoutubeでキーボード
最近Youtube廃人なのですが(…色々駄目なことしかないな、この人)、結構ジャンク再生系の動画とか好きなんですよね。で、困ったことにそういうのを見ていると、知識もないのに自分でもやってみたくなってし
Tag:パソコン
今(2022年4月2日現在)、STEAMで「シミュレーションフェス:ホビーエディション」が開催中ですね。シミュレーションゲームと言っても、職業系とか戦略系とか交通系とか街づくり系とか幅が広いのですが、
Tag:ゲーム

皆さん、マウスは好きですか?…って聞かれて、「好きです」と答える人がどれだけいるのか不明ですが(笑)マウスって好き嫌いというより必要が否か、ってもののような気もしますね。消耗品だし。とはいえ、必需品だ