
「ウェブカレ」のウチのカレ(爆)の「江藤すばる」くん(デフォルト名「相葉駿」君)を描いてみよう★
と思って描いてみましたが、なんかかなり違う人になってしまったような…。
そもそも髪型違うし。
髪型は、本当は前髪を全部上げてピンで留めてるんですが、
個人的に前髪はおろしてる方が好きなので、半分だけゴム留めにしてみました★
ゴムの飾りがうさちゃんなのは…なんか似合いそうだから?(笑)
どーもこの子は、バスケと食べることが好きなようです。
ご飯食べたばっかりでもお菓子を探してたりするので
スポーツ少年は余程腹が減るんだろうなぁと…(笑)
育ち盛りだもんね★
えー、とりあえずデッサンが崩れてるのは本人承知の上ですので
突っ込まないでやってください(泣笑)
まだまだリハビリ中なのです…とほほ。
≫ 続きを読む

結局またまるマ絵かよーと言われそうですが、
お絵かきができるSNS「Chixi」で描いた渋谷有利陛下です。
いやー、マニメをみてたら、何というか…
ゆーちゃんのあの融通のきかなさとか周囲の意見を聞かないあたりに
本当に成長しない子だねぇ…と思ってしまったので…(苦笑)
ゆーちゃんは好きだけど、健ちゃんを困らせるのはやめてください(それか。
魔族の皆さんも健ちゃんも、有利陛下の意見には背けないんだからさー。
そういう意味では(天然だとしても)陛下はずるいです。
≫ 続きを読む

最近健ちゃんばっかり描いているなぁ……。
お絵かきができるSNS「Chixi」で描きましたー。
しぃペインタープロです。しぃペインターは今まで通常版でばかり描いていたので
プロの方はまだこれが2枚目……。
ツールが多くて高機能!…って思うんだけど、
使いこなせてない感ばりばりですねぇ…。
結構時間かけて描いたわりには、あんまり納得いってなくて
もっとうまくなりたいなーと思いました。
精進あるのみ!ですねぃ…
≫ 続きを読む

ミニブログPIYOの落書きツールで久しぶりに描いてみました。
PIYOの落書きツールは、レイヤー機能があるのに、
なぜか消しゴムが「消しゴム」ではなく、
白上塗りという不思議な仕様なので、
描くのが難しいんですよねぇ…。
なので、普段あまり使わないです。
下書きをがりがり描かず、一発で本番線が描けるような方だと
上手く描けるんじゃないかなーと思います。
≫ 続きを読む

今まで中々参加する機会がなかったお絵描きチャットに
参加してみたい気持ちはあるのですが、
いきなり参加するのはちょっと心配……
と思ってチャットルームを借りてみたので。
…練習で描いてみました。
なぜかムラケンズ(笑)
それにしても、やっぱりお絵描きチャットは
中々難しいツールだと思いましたね~。
もうちょっと練習してみようと思います★
≫ 続きを読む

「遙かなる時空の中で4」の那岐君です。
もっとツンキャラだと思うんですけが、
私が描くとツン要素が出ない…:ase:
ツンキャラって難しいんですね~~。
どんなにツンツンキャラでも、宮田さんの声だったら無条件で萌えそうだよ。
とか思う自分は馬鹿だなぁと思う今日この頃です:ase3:
≫ 続きを読む
まるマサーチさんのお絵描き掲示板に何か投稿しようと思って描いてみた健ちゃんです。
まるマサーチさんのお絵描き掲示板で直接描こうと思ったもののブラウザの調子が悪く、なんだか不安だったので結局自分の所で描いたのをアップロードしてきました…:ase:
最近ブラウザの調子が悪いっす。
はじめてしぃペインターのプロの方を使ってみたよ…。
≫ 続きを読む
「でも、隣を見ると彼女じゃなくて村田健。」
「なんだよー、じゃ、手でもつなぐ?」
「冗談じゃない」
健ちゃんはお茶目だなぁ…:heart2:
陛下のお誕生日イラストの、キャラのみ差し替えで、背景は使いまわし。
生物の位置をちょっとだけ変更しただけ…なので、「別パターン」ってことで(笑)
≫ 続きを読む
7月29日は陛下のお誕生日ー!
ゆーちゃんお誕生日おめでとー!
…っつーか、絵柄的には全然祝ってないんですけどね(苦笑)
…ということで、お祝い絵を描いてみよう★と、描いてみました。
本当は主要キャラ全員とか描けたら格好よかったんだろうけど(?)そんな根性はなかったので……
ムラケンズで:hea2:
陛下の誕生日でムラケンズって言ったら、やっぱり水族館かなー…
ということで、水族館へ、行こう行こう。
仲良しムラケンズ、大好きです:2hearts:
後ろの生き物は適当です:ase:それっぽく見えればいいかな?程度で描いてしまいました
えーと……。
…健ちゃんの誕生日がわからなくて、お祝いできないのが
ものすご~~~く悔しいんですけど。
≫ 続きを読む
ちょっと大賢者モードな感じの健ちゃんを描いてみました★
工藤裕加さんの描く健ちゃんの横顔が大好きなんですが、自分で描くと全然納得行かなくて、何度も描きなおして、結局この辺で妥協しました…(泣笑)
横顔は難しいなー。
≫ 続きを読む