自由帳

ブログは書くものではなく、読むもの

なんですか?一般的には?

:link:一般人はそこまでネットを使わない - タケルンバ卿日記

…何というか…本当に、自分の常識は他人の非常識、なんだな?って再認識させられました…:ase:

「現代の」学生さんの多くの認識が、まだこうなんですね?。
もっと当たり前にバリバリ活用してるのかと思ってた、インターネット。
ブログもつのも当たり前で、Webサービスも積極的に情報収集して活用してるのかと。

…ち、ちがうんだ……:ao2:

やっぱりパソコン<携帯電話、なんでしょうかねぇ…。



うーん、多くの人がこういう受動的な姿勢でいるのだから、ブログやサイトで反応がないことの方が普通の状態で、反応ををもらえることの方が奇跡なんだなって改めて思います。
多分、何の反応も想定せず、一方的に「空に向かってつぶやく」スタンスでいるのが正解、なんでしょうねぇ。

日常的に沢山のコメントや大反響を得ている方や、企画立てて成功してる方もいらっしゃいますが、そういう方は何らかのカリスマ性があるのだと思います。
そういう方は「自分は特別じゃない」とか謙遜しちゃ駄目です(笑)
むしろそういう謙遜は、普通の人々(反応がないのが当たり前な人たち)に対して失礼なんじゃないかと思ってしまいますよ(笑)
 
カテゴリー:漫筆   2008/06/05   このみ      
≪ GIGAINEさんのWILLCOM 03レビュー  |  Webラジオ「今日からマ王!眞魔国放送協会(SHK)」第二期テーマソング「Heart shaped killing emotion」 ≫

この記事へのコメント

八雲
そりゃ、もう。
彼らの基本のガジェットはパソコンではなくケータイなんですよね。
で、あのインターフェイスで長文は打てないですよ。

なのでmixiモバイルやプロフとかが重要なネット上での接点なんでしょう。

考えてみれば、若い人たち(うわ、おっさんがいる:[])って小さいころからパソコンが身近にあって、でもそれは家族のものだったり勉強しろといわれたりで自由に使えなかったりして、自由に使えるガジェットがケータイになっていく…と言う感じですか。

なので、見るブログでもケータイ用のブログなんじゃないですかね。
≫ このみ
>八雲さん
うううー、やっぱり基本ガジェットは携帯なんですね?。うゎはぁぁ=:[
ちなみにあのインターフェイスで長文打つツワモノな作家さんが…(笑)
でも普通はあのインターフェイスで長文は打てないですよねぇ…

そうかー、だからケイタイ小説なんてのが流行るんですねー。
まぁ、持ち運びをするにも「ちょっと見る」にも
「ちょっと時間つぶし」するにもサイズ的に見ても手ごろですしね。

むしろ、小さい頃から身近にパソコンがある環境の子の方が多いだろうから
私の年代より若人(うわ、おばさんがいるぞ:[])の方が、
日常的にパソコンを使うことに慣れてるんじゃないかと
勝手なイメージを持ってたんですが、
実際はそんなことはないんですね?。

普通にWebサービスだったり情報収集だったりブログ運営そしてるのって
アレな…もとい、レアな人種ってことになっちゃうとは、
思いもしてなくて、逆にびっくりしちゃいました。

一方向からしか見えてないことって多いんだなーって
再認識したような感じですね?。

コメント送信フォーム


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください