北総線の西白井駅に、ここ数年でカフェが閉店したり開店したりしていて(コ○ナの影響も大きいのでしょう…)、こちらのお店は新しく開店した方のお店です。2020年12月15日にオープンしたそうなのですが、1
自由帳
カフェ
在宅メインになってから、週一位でしか出勤しなくなったのですが、更に早出ができなくなったので(規約上)、早めに秋葉原に着いたときは(というかほぼ毎回)タリーズてまったりしてます。ところで、今年は25周年
先日ひさしぶりにタリーズに行ってきたという話題で少し書きましたが、現在、タリーズではAnniversary Happy Bagが予約受付中なんですよねー!https://www.tullys.co.j
ずっと来れなかったタリーズに来ましたー!秋葉原にタリーズって2店舗あったんですが、職場からはちょっと行きにくくて(お遠回りになる)、ドリンクチケットあるのになかなか行けない!って思ってたのですが、緊急
北総線の西白井駅付近(ぷち田舎)に、知らない間におしゃれなカフェができていたということを、つい先日知りました。しかも、ダッチベイビーが食べられるという話ではありませんか!これは行かなくては!!…と思っ
秋葉原のmAAchにある雑貨屋さん+カフェの「フクモリ」。ホットケーキがあることは知っていたものの、ウィークデーではティータイム(15:00-17:00とかだったかな?)しか提供してなくて行けなかった
ようやく2020年のタリーズ福袋を受け取ってきましたー!いつもながら、受け取り期限ギリギリですよ…。5000円の福袋を予約したのですが、私が予約した店舗では、まだ店頭販売分の3500円のものと、若干数
先日、2020年のタリーズのHappy Bag(福袋)のことを書いたのですが、その際に、「そういえば干支マグカップは入らなくなってしまったんですねー」的なことを書いてたんですよね。夏のHappy Ba
しばらく流山おおたかの森に来ていなかった間に、何やらパンケーキ処が出来ていたみたいですねー!というわけで、久しぶりに流山おおたかの森に映画を観に来たついでに行ってみました!まずは(足の状況もあり)駅の
センコロール コネクトを舞台挨拶つきで観たあと、築地のタリーズで開催された、コーヒースクールに参加してきました!開始時間より一時間弱早く到着したので、遅めのお昼ご飯をとりながら待っていたのですが、オー