自由帳

年末

2022年も暮れますね~

今年も一年、お世話になりました!

…というわけで(?)、毎年大晦日には一年の振り返りをしつつ年末のご挨拶記事を書いているのですが、年々一年の振り返りの内容がなくなっていることに呆然としています…(引きこもりめ!)

振り返りといえば、ここ数年は年賀状でも旧年中の近況(?)を描いているのですが、これまたネタがない。
本当にネタがない。

つまり、一年間、これといったことをしていない! ってことに他ならないなぁと、密かに凹んでみたりしています…。とほほ。

 

振り返り 1

例年の如く、今年観た映画ですが……。

昨年よりかは観たものの、全然映画館行ってないな~っていう状況は変わらずでした。

映画の本数としては5本。
これまた5本全てアニメか特撮でした(笑)

みたい映画は他にもあったのに(ソードアート・オンラインとか転スラとかすずめの戸締まりとか…)結局観に行かずじまいです。

出不精すぎるのも困ったものですな…。

ちなみに、ライブなんかも配信で参加する方が多かったですねぇ。
(リアルライブやリアルイベントにも参加したことはしたので、昨年よりまだましかも)

振り返り 2

映画以外の話題は…と考えてみたんですが、本当にこれといって話題がないなぁ(苦笑)
年賀状ネタにしたけど、新しいパソコン買った!っていうのが大きな出来事(出費的にも(笑))だったかも。

あとは、やっぱり、仕事の形態が変わって、家に居ることの方がデフォルトになったことが大きな出来事だったな。
この生活がいつまで続けられるかは分からないのですが、今のところ、来年も引き続きこの生活が続けられそうな感じです(今ところ予想ですが)。ありがたい話ですね。

ずっと、家で仕事ができるようになりたい!って思ってきたのですが、コロナ禍というきっかけで「在宅勤務」というものが常態化したことで、それが叶えられるようになったと思うと、皮肉なような気もしますね。

ただ、家で仕事ができるようになりたいとずっと思い続けてきたことと、巡り合わせで今の仕事に出会っていることを考えると、思い続けることっていうのは、やっぱり大事なのかなと思いました。

本当は思ってるだけじゃなくて、行動しなくちゃいけないんですよね…。

来年はちゃんと色々考えていかないといけないなぁと思っています……(言うだけになりそうだけど頑張りたい…)。

来年の豊富…?

来年の豊富…と考えたところで、ぱっと浮かばないんですが…(ぉぃ)

今月に入って、ブログの投稿ペースが少しだけ回復したのですが、気を抜くとすぐに1ヶ月2ヶ月空いてしまうので、なるべく更新をしていきたいなと思ってます。
「ブログ更新スパンの回復」が目標のひとつですね。

あ、年明け早々に、Steamウィンターセールで買ったゲームの紹介とかしようと思ってます(笑)

あとは、やっぱり仕事…というか、なにか自分でもできる、収入に繋げられることを見つけていかないといけないなぁと思ってます。
自分に何ができるのかはわからないのですが……でもなんとかしないと。

それから、レイライン上に位置する千葉の玉前神社に行ってみたいなぁ……って、ずっと思っているので、来年は行けたらいいなぁと思っています!

そんなわけで

世の中の状況がどんどん不穏な方向に動いていて、2023年から2025年は試練の年になりそうな気がしていますが、平和を祈って、できるだけ心は平穏に、幸福を感じて過ごしていきたいものですね。

皆様にも、幸せな一年が訪れますように。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

≫ Read More

漫筆   2022/12/31   このみ
Tag:雑記 , 年末

2020年も暮れますねー

2020年は、とにかくCOVID-19…でしたね…。そして、今まさに第3波の真っ只中ですよね。 そんな年の瀬、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。

今年を振り返ると、「いろいろなことが大きく変わった年」ではあった……かな?という感じですかね。 ただ、「いろいろなことが大きく変わった」と思うのは客観的に見てであり、実際自分自身はあんまり変化がなかったなぁと思っています。まぁ、仕事で在宅勤務ができるようになったのは嬉しいことでしたれども。それ以外は変わらないなぁーって。 ただ、こんな状況なので、今年の年末年始は実家への帰省はやめて、ずっと自宅に籠もっているんですけどね(笑)年末休暇始まってから映画に行かなかったのも久しぶりかも…。 観たい映画はあるんですけど、急激に感染が拡大してるので外に出るのを躊躇してるところがあります…。

さて、今年も恒例の振り返り~!などなど。…主に観に行った映画のこととかかな。 今年は残念ながら緊急事態宣言などが発令されたり、映画館の営業自粛などもあり、一時期まったく映画館に足を運べない期間がありました。 営業再開されたというニュースを聞いたあとも、やはり怖くてなかなか行けなかった、というところもあり……。 ただ、夏頃から再び映画館に足を運ぶようになり、後半はそれなりに観に行ったかなーという感じですかね。 結果、映画は1年間で14本+同作3回、イベントはオンライン込で11回、ライブもオンラインで5回、展示会のたぐいはオンライン込みで2回、神社参拝は新年の1回のみ。 総じて、家にいる時間が長くて外に出ない一年間でしたね。

今年の映画は……まぁ特筆するとすれば、鬼滅の刃がすごいことになってましたね~。 私はTVシリーズから好きでしたし、なにより松島晃さんのキャラデザ&総作監、Ufotableの素晴らしい映像美、これは映画館で観なくては~~~!って思っていたので、結局3回+4DXで1回の全4回観に行ってしまいましたわ…。 鬼滅以外では… あ、「羅小黒戦記」が面白かった!!!小黒が可愛くて可愛くて……。 海外アニメで言えば「ウルフ・ウォーカー」も面白かったですね。絵が絵本みたいなタッチで、そういうところも良かったです。 コララインやクボを作った「ライカ」の新作、「ミッシング・リンク」もとても良かったです。 ストップモーションアニメーションとは……っていいたくなるくらい、滑中な動きに、目を見張るばかりですね…。

日本のアニメーションでは、メイドインアビス、ゴブリンスレイヤー、ヴァイオレット・エヴァーガーデン…どれも面白かったです。イベント上映的な「BURN THE WITCH」や、1月から始まる「ワールドトリガー2nd Sesason」特別上映なども観に行けましたし。 ワートリ2ndはめちゃくちゃ楽しみなのですよ!!ワートリ大好きなので!4年半、続きを待ってました!

…って……振り返ってたら、今年、アニメ映画ばっかりだったわ……驚き。 アニメーション大好きではあるけど、映画でアニメ以外を観ない年っていうのは……今までなかったよね…。 本当は、ワンダーウーマンを年末に観に行こうかと思ってたんですが、結局年内に行くのはやめてしまったので、お正月休み中に……行く、かなぁ? これもまだ決めてないんですが。お正月休み、3日までなので、新年明けたら意外と時間がない(笑)

話変わって。 このところずっとサイト放置して、全然更新してなかったんですが、書きたいネタはそれなりにあったはずなんですよね。タリーズのHappy Bagの話題なんて、ホントは先に夏のバッグの記事を上げる予定でいたのに、急遽年末の方を先に上げてるし(苦笑) ……実は、Wordpressがですね……なんか、面白くなくて……。何言ってるかわからないと思うんですが(苦笑) 機能は多くて、使ってる人も多くて、CMSとして悪いツールじゃない、いや、いいツールだってこともわかってるんですけど、表示重たくなるし、ログインする度に大量のプラグインの更新通知が来てるし、とにかく、ログインするのも億劫になるくらい、楽しくなくって…(汗) で、ついつい、ずるずると放置することになってしまっていました。

Wordpress面白くないなぁって思い始めたのは随分前からで、それからもう1年以上ずっと、他の乗り換え先のCMSを探していて、色々と検討しているんですよね。 でも、なかなか「これなら!」っていうのが見つからなくて…。 今現在も進行形で他のCMSを試用してみています。

近い将来……と思いたい……また、別のCMSへお引越し!ということになるんじゃないかと思います。 紆余曲折ありつつ…だとは思いますが、サイト自体は今後もほそぼそと続けて行きたいなと思っていますので、これからもゆるりとお付き合いいただけましたら大変うれしく思います。 あと、ずっと溜まってますけど、そのうちにまたあつ森日記も上げたいと思ってます(笑) 3月に購入してからず~~~~っと、今年は本当に「あつまれどうぶつの森」ばっかりやってたなーっていう一年になりました(笑)あつ森は、きっと来年も続けてやってるだろうなぁ……。のんびりと。 (このあと、あつ森のカウントダウンイベントに行ってきます(笑))

そういえば、さっき年越しそばを食べたんですけど、今年はこれ。 知ってました?「紺のきつね」って……。 私知らなくて。スーパーで偶然見つけて買ってきたんです。 天ぷらよりたぬきより、きつねが好きなんですよ~。だから、おそばもきつねが良かったんだけど、カップ麺できつねそばってあんまりなくないですか? だから、これを見つけたときには嬉しくなってしまって(笑)単純ですね。 うどんもおそばもきつねが好きなのよー。

そして、今年は干支の置物を買いました!

とっても小さいんですよ、これ。干支のどうぶつたちの大きさは高さ平均2cmくらいしかないんです。

毎年、主役の干支を真ん中にして、ローテーションして飾るっていう干支飾りですね。 2021年はうしさんですね。

なにはともあれ、皆様、元気に新しい年をお迎えください! 得体のしれない感染症が流行っていますが、くれぐれも予防、自衛して、元気にお過ごしくださいね。 2021年も、どうぞよろしくお願いいたします。

≫ Read More

漫筆   2020/12/31   このみ
Tag:映画 , 年末