新しい職場はペーパーレスなのか、周囲を見ても裏紙とかメモ帳の類があまりなくて、電話受けるときどーすんだよ、って思っていて。
ペーパーレスを目指している職場ならそれなりにこっちも考えないといけないなぁと思い、最初はブギーボードを買おうかと考えていたのですね。
実際にヨドバシAKIBAとかに見に行って試し書きしてみたりもして、結構買う気になってたんです。
その直後に謎の発熱などの体調不要に襲われ、すぐに買いに行けなくなったりしたため、少しまた他のものを検討したりしはじめて…。
で、消せるノート(スマートノート)にたどり着きました。
最初に見つけたのはEverlastだったのですが、これは5000円位して、ちょっと高価だなぁと手が出せず…。もう少し探してみたら、類似品(笑)で半額くらいで手に入るものも見つかったので、これならいいかなぁと。
とは言え、ノートで2500円というのは十分高価なので、しばらく購入するか迷ってました…。
けれど、価格的には最初に買おうかと思ってたブギーボードと同じ位なので、迷ったあげくに購入してみることにしました。
スマートノートがやってきた★
Amazonの商品名にEverlastって書いてあったような気がしたので、それなら安いと思って買ってみたら、Everlastではなかったっていうオチがつきましたが(苦笑)機能が同じならいいや…ということで(大雑把)。
フリクションペン(0.5mm)とクロスがついてきました。
機能的には、フリクションペンで書いたものが簡単に消せて、何度も使えるよ、という製品です。
フリクションで書くのなら、消えるのは当たり前だろうと思うでしょうが、普通の紙に書いた場合、何度も書いて消す、という使い方に紙が耐えられないと思われます。
スマートノートの紙は普通の紙ではなくて、石が入ってる?のだとかで、耐久性が高いんだそうです。なので、何度も消してもつかるということらしいですよ。
また、消し方についても、フリクションで書いたものは通常摩擦熱で消すのですが、水拭きで消せるとのこと。
普通の紙だと水拭きしたら紙がだめになっちゃうけど(以下略
さらにドライヤーはもちろん、電子レンジで一気に消す(!)という消し方が書いてありました。
…でもさー、リング部分は金属なんだから、ちょっと電子レンジに入れるのは…って思うんですけど…。
ちなみに、電子レンジで消去する場合は、コップに水を入れたものを一緒に入れろ、って書いてありました。乾燥で傷むんでしょうかね。
試してみよう★
さて、商品説明(?)はとりあえず、早速試し書きをしてみますよ。
用紙の罫は、半分が罫線、半分がドットになってます。絵を描く場合はドットの方に描くのがいいですね。
やる気のない猫っぽいものを描いてみました。
手元にちょうどお手拭きがあったので、それで消してみます。
するっと簡単に消えましたー。
紙がヘロヘロになっている様子もありませんね。
こんな感じで繰り返し使えるということですね。
ちなみに、アルコールで拭いてはいけないそうなので、ウェットティッシュを使う場合はノンアルコールのものを買ってくるのが良さそうです。
フリクションペンであれば消すことができるので、好きな色を使って書くことがでるのがメリットかも知れませんね。
フリクションペンは色も太さも種類も豊富なので、いろいろな使い方ができそうですね。
文字を書くにしても絵にしても。
残念ながら私は未だにスランプ中で絵がちゃんと描けない上に、元々下手でがっつり下絵を描かないと描けない性質なので、さらさら~なんて格好良く絵を描くことができませんが…。
そんな訳で、水色で下書きを描いて、上から黒で線を引いてみました。
このまま取り込むと水色の先もばっちり出るから、私は絵を描くのにこのノートを使うのは難しそうですねぇ…。情けない。
カメラで撮ってデジタル化。
さて、スマートノートといえばもう一つ、「スマートフォンのカメラで撮ってデジタル化(してから消す)」という機能が目玉(?)ですよね。
専用アプリを作っているスマートノートもあるのですが、私が買ったスマートノートはCamScannerを使うようになってました(笑)
要は、キングジムのショットノートのように取り込むためのマーカーとかは別にないので、写真をPDF化出来るようなアプリであればどれを使ってもOK!ということ。
そんなわけで、元々スマートフォンに入れていたCamScannerと、新たにElfinBook用のアプリを入れて、どちらが良いか試してみることにしました。
CamScannerで取り込んでみた方。
ウチの(照明などの)環境が悪いっていう部分は大きいと思うももの、あんまりきれいに取り込めなかったです……。
アプリの設定とか調整とか必要なのかな…?何も手を加えすに使ってみた結果なんですけど。
CamScannerのいいところは、アプリ本体をSDカードに移動して使えること(本体メモリを圧迫しない)ところなんですが、これは…ちょっと……。
次に、Elfinbookのアプリで取り込んでみました。
…あれ。同じ環境下で撮ったのに、こっちのほうがきれい…かも……。
というより、個人的にこっちの方が好きかも。
文字を撮ったらまた違うのかもしれないけれども。
Elfinbookのアプリは本体メモリにしか入れられないということと、保存先がEvernoteしかないっていう不自由さがあって、どちらも一長一短ある感じですね。
でも、取り込まれたデータはElfinbookのアプリの方がいいかなぁって思ったので、しばらくこっちの方を使ってみようと思います。
ちなみに、Elfinbookで取り込んだ方はPDFになってしまうので、PDFから画像を取り出しているのですが、PDFの状態の時は下部にElfinbookのロゴとQRコードが入っちゃうみたいです。
PDFを開いてスクリーンショットで撮ってみました→
もっときれいに取り込めるアプリがあるよ!って情報をお持ちの方、ぜひお教えください~。
実はこのスマートノートを選んだのには理由があって。
ダブルリングノート型なのですが、リングのピッチがツイストリングノートと一緒なんですよ。
だから…これも…崩せばツイストリングノートに……(笑)
…って思うものの、結構いい値段してるので、なかなか「えいやっ!」と崩す気にもなれず。
…使い方を考える日々です(無駄遣いにならないようにしないとね…)。
余談
ヨドバシAKIBAに行くたびに文具コーナーに行ってしまいます。文具楽しい。
最近買って便利だったのが、持ち歩きフォルダー。
A4の書類を折り目をあまりつけずに半分の大きさ、つまりA5サイズにして持ち歩けるというフォルダーです。
同様のコンセプトの「コンパック」というフォルダーがキングジムからも発売されてるのですが、私はPILOT+LIHIT LAB. の「持ち歩きフォルダー」の方が好きですね。
【3】パイロット コラボ持ち歩きフォルダー A5 LG PL-F01-25-LG 価格:270円 |
コンパックの方は、中がクリアファイルになっていて、クリアファイルに書類を入れて折りたたむ、という仕様なので、「書類をクリアファイルに入れる」という手間が発生するんですよ。
さっと挟んでさっと折りたたんで、っていうのがちょっと難しい。
それに対して、持ち歩きフォルダーの方は、「さっと挟んでさっと折りたたんで」しまえる仕様になってるのです。
面倒くさがりにはこっちの方が手軽で良いのですよ。
書類やパンフレットを持ち帰る用途でひとつ買って、フリーで使っていたのですが、派遣に切り替わってタイムシートを入れっぱなしにして持ち歩くようになってしまったので、先日アキヨドに行った際、もう一つフリーで使えるものとして買い足しました。
そしてもうひとつ…。
【クロネコDM便発送】カスタマイズ ツイストノート 表紙 A5 価格:183円 |
リヒトラブのツイストリングノート。
いつも愛用している手帳のベースがこれなのですが、私が購入してから数年の間に、完全カスタマイズできるようなパーツが発売されてたんですね(笑)
表紙、リフィル、リング、裏表紙をそれぞれパーツとして選んでノートを作ろうというコンセプト商品なのですが、これって普通にツイストリングノートを購入して使っている人が、部分的に交換してカスタマイズするのにも当然使える訳で。
ただ、サイズはA5しかない?っぽいですね(私はA5しか見たことがありません)。
私自身はA5サイズが好きで、手帳もA5サイズで作っているので、このパーツを取り入れることができるのですが、リングがダメになったらこのパーツで補おうと思いました。
あと、何気に大事なパーツが裏表紙。
表紙をとめるためのゴムバンドが付いてるんですが、これ、いつか伸びるよなぁ…って思ってたんですよ。でもこのゴムバンド付きの裏表紙が単体でパーツとして販売されているおかげで、伸びちゃっても交換できる様になりました。これは有り難いですねー。
さて、今使ってる手帳の表紙は、以前ツイストリングノートの特別デザイン?みたいなものを買って、それを使っています。
ビニールカバーがついていて傷みにくいものではあるのですが、パーツとして販売されている表紙もちょっと気になっていて…。
気にいった絵柄があったので、気分を変えたいときのために1つ買ってみました。
これ、すごく可愛いですー。
暖色系の色なので、寒くなってきたら使おうかな…(笑)