自由帳

なりきり…ですか…。

またもやニュースより。
今の流行は「なりきり」なんですね…。

:star_l:キャラなりきりSNS「ナリコミュ」 So-netがオープン
確かになり茶とか、掲示板とか、ずいぶん前からあるみたいですが(あれ、なりきりメールもなかったっけ?)そんなに盛り上がってるとは思ってなかったですよ?。
なり茶って言ってもボイスチャットの場合は皆でアテレコなり茶するとか?凄いな?。

私自身は言うまでもなくヲタクですが、あまり「なりきり」系には興味がなかったりするんですよね。
「なりきり」って、演技するってことですよね…。
自分自身がキャラクターに「なりきって演技する」のとか、私には出来なさそうなので(苦笑)だってなりきるってことは、そのキャラクターのことを完全に理解し、把握してないと出来ないじゃないですか?…難しいですよね。人様が作ったキャラクターを「完全に理解してトレースする」のって…。
自分で作ったキャラだったら、いくらだって動いてくれるんですけど…(当たり前か)。


「なりきり」系の場合、なりきっているはずのキャラクターと演じ手の演技に違和感があったら、一気に興ざめしそうですよね?。
本当に難しいですよ。しかも演じる相手は創作物な訳ですよね。知りえる情報の幅にも限界があるわけですし…。
皆よくそんなハードルの高い場所へ自ら踏み込めるなぁ、と、感心してしまいましたよ(笑)

ところで「なりきり」って、コスプレに通じるものもあるんじゃないかなと、ふと思ってみたり。
「コスプレ」の場合は外見でキャラクターになりる訳ですが、コスプレイヤーさんのネット上の活動って、コスプレ写真を展示することがメインになりそうじゃないですか(ネット上での「なりきり」活動では「静」の存在っていうのかな…)
キャラクターに「なりきって」発言する行為は、ネット上での「なりきり」活動の「動」の活動な様な気がしました。

なにはともあれ、人様のキャラになりきることで、キャラクターに対する理解力や創造力を養って、将来、表現力豊かな作家さんや役者さんが誕生したりすれば、こういう活動も文化活動のひとつとして意味があるんだなぁ、と思ったりしています。

皆、立派なクリエイターを目指すのだ!(そういう話だったのか?:ase:)
 
カテゴリー:漫筆   2007/09/11   このみ      
≪ 今日のニュースネタ。  |  そういえば ≫

コメント送信フォーム


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください