★珍しくまとまった仕事が入ったので、あんまり余計なこと(笑)はせずに仕事してました。って、だから、これが当たり前なんだってば。
仕事はまだ片付いてないので、明日も続きがあります。たまにはまとまった仕事をしないとね?:ase:
★テキストベースの簡易データベース的な使い方が出来る(で、レジストリを使わずにUSBメモリから起動できる)モノはないかと、探していました。
最初はテキストデータベースのカテゴリで探してたんですけど、「データベース」となると、結構立派に「データベース」的用途になっちゃうものが多いので(まぁ、当たり前っつっちゃ当たり前なんだけど)、そこまで機能はいらないし…と思って。
やりたいことは単純に利用してるWebサービスなんかのURLとIDとパスワード管理をしたいだけなので(で、情報的に、IDとポスワードだけじゃなくて、+αのメモとか、コードとかがあったりするので、「テキストベース」で管理出来るものがよい、と)高機能でなくて十分だったりするんですよね?。
仕事はまだ片付いてないので、明日も続きがあります。たまにはまとまった仕事をしないとね?:ase:
★テキストベースの簡易データベース的な使い方が出来る(で、レジストリを使わずにUSBメモリから起動できる)モノはないかと、探していました。
最初はテキストデータベースのカテゴリで探してたんですけど、「データベース」となると、結構立派に「データベース」的用途になっちゃうものが多いので(まぁ、当たり前っつっちゃ当たり前なんだけど)、そこまで機能はいらないし…と思って。
やりたいことは単純に利用してるWebサービスなんかのURLとIDとパスワード管理をしたいだけなので(で、情報的に、IDとポスワードだけじゃなくて、+αのメモとか、コードとかがあったりするので、「テキストベース」で管理出来るものがよい、と)高機能でなくて十分だったりするんですよね?。
…で、ちょっと目先を変えて。…そうか、アウトラインプロセッサが使えるんじゃない?ってことで、アウトラインプロセッサを探すことに。
探すとそういうのも沢山あるんですが、インストーラーなしで解凍するだけで使えてレジストリを使わない、で、シンプルだけどインターフェイスが解りやすくて…って感じで見比べて、最終的に「kei」というアウトラインプロセッサを使ってみることに。
どうやら作者さんのサイトは閉鎖しちゃったらしく、新しいバージョンとかは出てないみたいだったんですが、
・インターフェイスが解りやすい
・個々の内容のエディタ画面が、普通のテキストエディタライクで使いやすそう
・プログラムを書くモードがあるらしい(おそらくコマンドが色分けされてわかりやすいとか、そんな感じだと思われ)。
ところがよさそうだなと。
アウトラインプロセッサって、プロット作ったりするときにも威力発揮するものだから、これから活用していこうかなと思ってます。
随分むか??しにちょっと使ってたことがあったんですが、最近は普通のテキストエディタばっかり使っていて、そういうものの存在をすっかり忘れてましたよ(苦笑)
★帰ってからはまた日課や雑務に追われて、気が付いたら時間が経過してしまったような感じです_| ̄|○;;
駄目駄目。
とりあえず、お申込いただいた通販発送準備は完了しました(明日発送予定)。
あとは細々。メールボックスの整理とかフィルタ設定とかに予想以上に時間がかかってしまったり。ロスタイムが多すぎるよ、私。
★今日はびっくりな良いことがあったので、ちょっとテンションが上がってます。テンション上がってるんだけど、ちょっとまだ信じられなかったりもしてます(全ては大賢者様の思し召し★参照)
今日は宮田さんと緑川さんの某Webラジオの更新もあったしね?♪
明日もWebラジオの更新や、試聴更新などがあるので楽しみです♪
それに明日は満月ですよ!満月♪
元々月が好きだったり、好きになる人が、月に例えられる・月のイメージがある人が多かったりで、個人的に月は特別なんですが、満月の日は特に意味のある日になってます?。
今月も月のご加護があるといいなぁと思ってます…(切実に)。
探すとそういうのも沢山あるんですが、インストーラーなしで解凍するだけで使えてレジストリを使わない、で、シンプルだけどインターフェイスが解りやすくて…って感じで見比べて、最終的に「kei」というアウトラインプロセッサを使ってみることに。
どうやら作者さんのサイトは閉鎖しちゃったらしく、新しいバージョンとかは出てないみたいだったんですが、
・インターフェイスが解りやすい
・個々の内容のエディタ画面が、普通のテキストエディタライクで使いやすそう
・プログラムを書くモードがあるらしい(おそらくコマンドが色分けされてわかりやすいとか、そんな感じだと思われ)。
ところがよさそうだなと。
アウトラインプロセッサって、プロット作ったりするときにも威力発揮するものだから、これから活用していこうかなと思ってます。
随分むか??しにちょっと使ってたことがあったんですが、最近は普通のテキストエディタばっかり使っていて、そういうものの存在をすっかり忘れてましたよ(苦笑)
★帰ってからはまた日課や雑務に追われて、気が付いたら時間が経過してしまったような感じです_| ̄|○;;
駄目駄目。
とりあえず、お申込いただいた通販発送準備は完了しました(明日発送予定)。
あとは細々。メールボックスの整理とかフィルタ設定とかに予想以上に時間がかかってしまったり。ロスタイムが多すぎるよ、私。
★今日はびっくりな良いことがあったので、ちょっとテンションが上がってます。テンション上がってるんだけど、ちょっとまだ信じられなかったりもしてます(全ては大賢者様の思し召し★参照)
今日は宮田さんと緑川さんの某Webラジオの更新もあったしね?♪
明日もWebラジオの更新や、試聴更新などがあるので楽しみです♪
それに明日は満月ですよ!満月♪
元々月が好きだったり、好きになる人が、月に例えられる・月のイメージがある人が多かったりで、個人的に月は特別なんですが、満月の日は特に意味のある日になってます?。
今月も月のご加護があるといいなぁと思ってます…(切実に)。