自由帳

ハイキュー!!

クリスマスだ!るかっぷ ハイキュー!だ!

 

★★ Merry Christmas! ★★

みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしください♪

 

さて、わたしはと言えば、クリスマスだからといって特に予定があるわけではなくいつも通りの休日を過ごしていたのですが、

夏頃に予約していた、「るかっぷ ハイキュー!」の日向と影山が届きました!

20221224_01.jpg
図らずも、クリスマスプレゼンとになりましたねー(自分からの…ですが)

るかっぷシリーズは、この座って見上げてるようなスタイルが可愛いんですよね~。
首は動かせるので、正面向きにしたり、横向きにしたりもできるんですけれども。

並べてみたよ。

20221224_02.jpg

うん、可愛い。

実はブロクに載せてませんでしたが、るかっぷは鬼滅の刃のかまぼこ隊(炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助)も持ってたりします。

 

クリスマスなので。

↓の記事で書いていた、クリスマス用に注文した(ふるさと納税で寄付した)ケーキを解凍しましたー。

ちゃんと形崩れずに解凍出来てよかった。

20221224_04.jpg

ベリーチーズタルトです。
結構大きい?って思ってたけど、実際は直径15cmでした。

4等分にカットして…

20221224_05.jpg

いただきます。

冷蔵庫に移動して5時間以上おいてあったのですが、まだ完全に解凍されていなくてベリーが半解凍の状態でした。
そのせいかわかりませんが、甘さ控えめで食べやすく、美味しかったですよ。
 

≫ Read More

漫筆   2022/12/24   このみ

たんじょうび、追記。

5月25日 自分のキャラクターを祝う。

今年の(自分の)誕生日は、「珈琲家」にホットケーキを食べに行く、というイベントで幕を閉じましたが、5/23はオリジナルキャラクターである、篠崎久留美ちゃんの誕生日でもありまして。
そして、5/25は同じく、オリジナルキャラクターである、日暮烏くんの誕生日でありました。
以前書いたのですが、くるみちゃんのイメージのケーキは「オレンジ系」、烏くんのイメージのケーキは「ビターチョコ系」なのですが……。

23日に甘いもの(ホットケーキ)を食べに行ってしまったため、ケーキを買わなかったので、2人のお祝いは25日の烏くんの誕生日にしよう!と思っていました。なので、25日の帰りがけに、ケーキ屋さんに寄ろうと。

久しぶりに、東松戸の「シュルプリース」に行ってみました。
でも、時間も遅めだったのであまり種類は残っておらず…。
ショーケースにあるものの中で、一番イメージに近いものを選んで買ってきましたー。

いちごの方は、レアチーズだったかな。

シュルプリースさんには、何年も前に一度行ったことがあったんですが(その時はイートインの利用)、久しぶりにケーキをいただいてみて、美味しいなと思いました。
甘さのあっさり加減が丁度良い感じ。

フランス菓子屋 シュルプリース
[browser-shot url="https://surprise1990.jimdo.com/" width="300" height="200" target="_blank"]

ともあれ、くるみちゃん、烏くん、誕生日おめでとう!
早く皆のことを描けるようになるよう、頑張らなくちゃね…。

 

5月29日 セルフバースデープレゼント

販売開始時期からみて、自分向けの誕生日プレゼントだな!って思って予約していた、WEGOとハイキュー!!のコラボグッズが届きました!

烏野パーカーも買っちゃおうかなぁとちょっと思ったんですけど、結局買ったのはグッズ類だけになりました。

今回のコラボ描きおろしイラスト、翔ちゃんも飛雄くんも格好良くて大好き。
クリアフォルダーは、額に入れて飾るとちょっとしたミニポスターになるよって言ってた方がいらっしゃったので、ちょっとやってみたいなって思って2枚ずつ買っちゃいました。

そして、変人コンビと並んでのやっさんが好きです。
なので、のやっさんのスマホケースを買ってしまいましたよー。

普段タブレットで音声通話も使ってるので、スマホケースあってもね、って感じなんだけど(苦笑)大きさ的に、ZUK Z2に使えそうかなって思ってます。

ハイキュー!!は原作もアニメも本当に大好きなので、アニメ4期、やってほしいなぁってずーっと思ってます。
重大なハイキュー!!不足にならないように、定期的に原作もアニメも見返してるくらいですよー(笑)

≫ Read More

今日のできごと   2018/05/29   このみ

ハイキュー!!×ロッテコラボの。

1月6日からファミリーマートとサークルKで、ハイキュー!!×ロッテコラボキャンペーンが始まりました。

対象のお菓子2つ購入すると「最高到達点定規」がもらえるよ!っていうのと、規定金額のレシートで応募してプレゼントが当たるよ!っていう2種類のキャンペーンなのですが、このキャンペーンは昨年年末から告知されていまして。

:link:ハイキュー!!キャンペーン

キャンペーンの開始は2017年1月6日午前7時から、って時間まで告知されてたんですよね。
でもまぁ、すぐになくなることはないよね~、なんて高をくくっていたんです。
なので、いつもの出社時刻に通勤途中によく寄るサークルKに行きました。
…そしたら、そこのサークルkではキャンペーン自体扱ってないらしく?何もない……。
あれ?

で、それならファミマだ!って思って、そこから一番近いファミリーマートに行ってみたんです(出社前だってのに何やってるんだか)。
そしたら、すでに最高到達点定規がすべて「終了」してました…。
Σ早すぎるでしょ?!

…うーん、烏野だけでも欲しかったなぁ…と思いつつ、ないものは仕方がないのでそのまま出社し…。

仕事が終わって帰ろうと外に出た時、そういえば西口の方にもファミマあったぞ、と思い出し。(職場のある神楽坂は飯田橋の東口方面にあるのです)

ダメもとで西口のファミマに寄ってみたら、なんと!
…まだ全部残ってました!
穴場!!

とりあえず、烏野の最高到達点定規をGetしてきました♪

気になって地元のファミマにも寄ってみたところ、白鳥沢1個を残しあとはすべてなくなってましたよ…。


翌日。

出社時に、「さすがにもうないかなぁ…」と思いつつ、時間に余裕もあったので、例の西口のファミマに寄ってみました。
そしたら…

まだ全部ある!!
ほんとに穴場だわ……

ってなわけで、今度は梟谷をGet。
さらに帰りにもそのファミマに寄ってみたのですが、さすがに大王様…もとい、青葉城西が終了してました。
でもそれ以外はまだ残ってたので…
音駒をGetしてきました♪(音駒最後の1つでした)

最高到達点定規、もっと頼りない作りかなぁって思ってたらしっかりしてて長さも20cmあるので、意外と使い出ありそうです。

■追記(2017/1/14)

今朝、しばらく寄ってなかった神楽坂のサークルKに寄ってみました。
キャンペーン開始初日にお店の外から見てそれらしいPOP等がなかったので、扱ってないのだと思ってスルーしていたのですが、なんと…お菓子コーナーにひっそりと最高到達点定規が置いてありました…。
Σ盲点!!

当然、POPもなくひっそりと置かれたそれに気づく方も少ないのでしょう。14日現在でもまだ全種類残ってましたよ!
なので、先日入手できなかった青葉城西をGetしてきました☆

真の穴場はここだったかも(笑)

実はこのサークルK、ファミマとの統合でついに、1/19でリニューアルのため閉店してしまうそうなのです(そしてついに来月からファミマになってしまうようです)。
だから今、商品棚に空スペースがあちこちにみられるさびしい状況に…。
それもあって、久しく寄ってなかったんですよねぇ。
もちろん、日々動くお弁当類やパン類は補充されているんですど、パン類は種類しぼられてる気がします。
そんな状態だったら余計に、キャンペーン扱ってないんだ、と思い込んでしまったというところもあって。

まだ手に入れたい最高到達点定規がある!という方は、神楽坂のサークルKに行ってみると手に入るかもしれませんよ~(笑)

≫ Read More

すきなもの(主に二次元)   2017/01/07   このみ

半額(以下)になってたのでつい…

最近、Tポイントを貯めるために(笑)コンビニはファミマを利用することが多いんですが、今朝、久しぶりにセブンイレブンに行ってみたら、珍しくあまりカウンターが混んでいなかったので、カウンター近くに設置されてる値下げ品スペ―スをゆっくり見ることが出来まして。

少し前に、ハイキュー!の缶入りチョコボールかなんかが値下げスペースにあったような気がしていたのですが、流石にもうなくなったよなーって思っていたら、よく見たらまだ少し残ってまして……(笑)
更によく見たら、ハイチュウもあってびっくり!
これ、確かセカンドシーズン始まる前だかか始まった頃に出てたんじゃなかったっけ?

…って思いつつ…
ハイチュウ缶、音駒と青葉城西しかないのかなーって思ったら、一つだけ日向・影山缶が残っていて…
半額以下になってるし!って、ついつい、買ってきてしまいました……(笑)

朝からなにやってるんだか…。



チョコボール缶、中身は三角パックが入ってました。

ちょっとかわいいですね。

ハイチュウ缶は中にハイチュ……

ハイキュウが入ってました(笑)

ええー、これじゃぁ開けにくいじゃないかー、可愛くてー。
いや、でもちゃんと開けますけどね。

ハイチュウ缶は、先日GetしたDr.グリップとグラファイトを入れるのに使おうかなー。

≫ Read More

すきなもの(主に二次元)   2016/01/14   このみ

Dr.グリップ ハイキューコラボモデル。

パイロットのシャープ芯、グラファイトにハイキュー!のカバーがついてくるというコラボモデルが、12月発売との予告されていたのですが、何日発売なのか分からずにいました。
グラファイトだけじゃなくて、Dr.グリップのコラボモデルも発売されるということで、Dr.グリップはほしいなぁって思っていて。
で、ネット通販とかでも手に入るのかなー?と、文具の通販サイトなどをいくつかチェックしていたのですが、取り扱い商品に上がってるサイトがなくて…

12月に入ってからも、何日発売なのかなー?って思いつつ、なかなか文具店のリアル店舗に行くことが出来ずにいたんですが、12/6に船橋のららぽーとに行く用事があって、時間が少しあったので東急ハンズを覗いてみたら、すでに発売されているではないですか!
しかもグラファイトだけでDr.グリップの在庫がない!?
(グラファイトも一部の絵柄はなくなってました…)

ってな訳でとりあえず日向・影山バージョンのグラファイトはGetしてきたのですが…。

その時点ではじめて、すでに販売開始になっていることを知って、ちょっと焦って知人に協力してもらってりしつつも、なんとかDr.グリップも入手することが出来ましたー!

嬉しいな♪
おまけに烏野2年生トリオとツッキーと山口君のグラファイトも手に入りましたわー。


Dr.グリップのシャープペンは、普通に文具としても使いやすくて好きなんです。

なので、初期バージョンのとか、シナモロールモデルとかセンチメンタルサーカスモデルとかも今まで使ってきてて。

Dr.グリップのシャープペンの何が好きって、グリップのサイズも良いのだけど、本体を振ると芯が出てくるのが楽で。
あれ、一度慣れるとDr.グリップでないシャープペン使ってる時にもつい本体振ったりしちゃうんですよねー(笑)

そのうちにDr.グリップしか使えない身体になりそうで怖いです(ならないって…)。

≫ Read More

今日のできごと   2015/12/12   このみ