ららぽーと豊洲の1Fにある、ハワイアンカフェ。それともダイニングなのかな?ハワイアンなので、ハンバーガーやロコモコなどが食べられるお店のようですが、これまたハワイアンなので、パンケーキもあります。ハワ
自由帳
パンケーキの旅
今通っている職場の最寄り駅付近には、なぜかファミレスが近接してあります。デニーズと、ロイヤルホストと、そしてジョナサン。ロイヤルホストは前の職場のそばにもあったのですが、ジョナサンは自宅付近にもなくて
タグ:パンケーキの旅
御徒町に映画を観に行った際、空き時間が結構あったので、松坂屋の4Fにある喫茶店、「喫茶トリコロール」に入ってみました。松坂屋という場所的なものもあってか、「レトロな喫茶店」と言う雰囲気の落ち着いたお店
茅場町にある喫茶店の「珈琲家」さんは、ホットケーキが人気との噂だったので、仕事帰りに行ってみました(今日は誕生日だったしね)。焼き上がりに30分位かかるそうなのですが、営業時間が18:30までなのだそ
秋葉原にあるパンケーキのお店。前から一度行ってみたいなと思っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。今日は秋葉原に用があって出てきたので、行ってみよう!と。ビルの3Fにあるので入りにくいか
柴又帝釈天の近くにある、昭和レトロな喫茶店、「セピア」に行ってきました。たまたま時間をつぶす必要があって、このあたりでホットケーキがあるお店は…と探してみたら見つかったお店で、レビュー等に「昭和レトロ
昔からある、地元の喫茶店ですが、ここに暮らし始めて20年くらいたちますが、今まで一度も入ったことがありませんでした。入り口にPOPがたくさん貼ってあって、入り口から見た感じは中が薄暗い、昔ながらの喫茶
ジャンフェス帰りに寄りましたー。お隣のホノルルカフェには前回行ったので、今回は違うお店にしようと探したら、こちらのステーキ屋さんにもパンケーキがあるらしいということで。季節メニューの、クリスマスパンケ
川崎方面のイベントに参加した帰りがけに寄りました。電源カフェです!コンセントとUSBの口がついてるので、アダプタ無しで充電が…!ごはんもののメニューも美味しそうで惹かれたのですが、やはりパンケーキで(
パンケーキと言えば…という位有名なお店、らしいです。一説にはパンケーキブームの火付け役になったとも。いつもどの支店でも行列が出来ていて入るのを諦めていたのですが、お台場んい行った際、少し時間に余裕があ