2002年7月の談話室用壁紙です★
2002年7月のH×H談話室用の壁紙用に描きました♪7月はキルア君フェスタ!ということで、談話室もキルアです。なんか身体のバランス悪くて苦労してしまったのですが、最終的にもやっぱりバランス悪い気がしてます(-_-;)許して。ということで。<をい。
キルアにオレンジ色って最近気に入っているかも(笑)夏だしね。夏っぽく、バックをもっと海っぽくしたかったんです。が。なんかどういう処理をすると海っぽくなるのか、フィルタ使いが下手な私は解らなかったんですね。なので、なんとも言えず中途半端になってしまいまして…。もっと絵が上手くなりたいわぁ。と思う今日この頃です。フィルタ使いも上手くなりたいなぁ。本気で。
えー、こちらのイラストは7月一杯、談話室の壁紙として使用されます。それなりに可愛がってやって下さいね♪(それなりにってなに?(^_^;))
≫ 続きを読む

ちっちゃな雪使いシュガーのシュガーです。
CDジャケット見ながら一生懸命描いてしまいました(笑)勿論、初描き。シュガーはねぇ、可愛いんだけど、実はちょっと…。サガの方が好きでしたね。だって、シュガー、ワガママで五月蠅いんだもん(^_^;)もう少しサガの気持ちとか解る努力しろよ、って思ってた(笑)
≫ 続きを読む
2002年5月末?のTop絵です?
2002年5月末からのTopで、Top絵を描く様になって2枚目の絵ですね。相変わらず馬鹿な内容で、う?ん、ウチらしいかなと。何でもいいけど、この絵のクー様はちょっとクー様じゃない気がしてるのですが、描き直す時間がなくてそのまま描き上げてしまいました。
実は私、フェスタ後に一時的に絵が描けなくなると言う変な時期が来ることが多くて、この絵はまさにその時に描いたもので(^_^;)クー様はこうじゃないんだよ!って自分にツッコミ入れながら描いていたのですが、な?んかちょっといつもと違ってしまって、首をかしげながら描いていたり…(^_^;)描き直せよ、だったら、ってかんじですよね(^_^;)スミマセン。
この先しばらく忙しくてTopを描けないだろうなぁと思ったので、どうしても5月中に変えたかったっていうのもあったのですが、本当は2ヶ月に1回くらいはTop絵、変えたいんですよね?…次に変えられるのはいつかしら。
ちなみにこのネタは、全て冗談ですので(笑)真に受けないで下さいね(笑)こんな質問も寄せられてませんし(笑)別に見栄で検索サイトさんにオールキャラで登録してる訳ではないのですよ?(笑)本当の理由はレオ兄の言うとおり、フェスタとかやってるから、です(笑)クラピカ中心、にしてもよかったんでしょうけど、なんか、世に言う(?)「クラピカ中心」サイトとも違う気がして(^_^;)…なんかウチの方向性って中途半端ですよねぇ(笑)その中途半端さがウチの色なのかもしれませんが。
≫ 続きを読む
2002年6月の談話室の壁紙用の絵です。
2002年6月は、ヒソカさんフェスタです。というわけで、談話室も例のごとくフェスタ仕様にしたいと思いまして…ヒソカさんを描いてみた訳ですが。わ、私にはヒソカは描けん!!(滝汗)と言うことが解っただけで終わりました(T-T)まさに玉砕!という感じで…ほんっと???に申し訳ないです!(T-T)こんなことで無事にフェスタを乗り切ることが出来るのか本当に不安ですが、やるしかないので、やってみます(笑)皆様、どうか温かい目で見守っていてやって下さい(T-T)
ところでこのヒソカさん。髪おろしヒソカさんははじめて描いたのですが…髪を下してても難しいですね、このお方は(^_^;)それはいいのですが、あのー、一度やってみたかったんですよ…「ブランデーグラス持ち」(笑)
以前クー様にワイングラスを持たせた事があるのですが、ワインだとどうしても、温めないためにグラスの足を持つ持たせ方になっちゃいますよね。でも、絵的には、ブランデーグラス持ちの方が好きなんですよ、私。ブランデーの場合は香りを楽しむために、掌で温めるようにグラスの底を覆うように持つそうで。(私は酒飲みではないので、こういうことはくわしくはないので、わざわざお酒好きな人に聞きました(笑))何となくこっちの持ち方のほうが、好きだったりするんです。
なので、一度は誰かにやらせてみたい!と思ってたんです(笑)でもクー様だと本来未成年なので、ワインだって本当は、いけねぇなぁ、いけねぇよ、って感じだったんですよね(やたら似合うから格好だけってことで描きましたけど(笑))他にこの格好が似合いそうなのは…誰かなぁって思ってたら、ヒソカさんなんか絶対似合いそうだよなぁ、って思いついて。(あとは団長とかも良いかも知れないですね)
で、描いて見たわけですが…。本来似合う筈なんですけど、どうやら私の画力のなさのせいで、よく解らない絵になってしまった気がします(滝汗)うーん…いつかリベンジしたいかも(笑)<こだわってる。
なにはともあれ、この絵は、6月のH×H談話室の壁紙として1ヶ月使われることになる予定です。ちょっと似てないかもしれませんが、可愛がってやって頂けると嬉しいです♪
≫ 続きを読む
催事についての壁紙用に描いたクー様。
「催事場」の「催事について」の処の壁紙用に描いたクー様です。壁紙ライクに加工してみました(わざわざ(^_^;))
ククルーマウンテンに行くときに来ていた赤い服(ウチでは通称「王子服」)のクー様。やっぱり王子服は似合いますねぇvVVまぁ、クー様は何だって似合うのですがvV
壁紙にするときに、各パーツの透明度を調整して薄くしてみたのですが、やっぱり主線のある絵だと、どうしても壁紙には五月蠅くなりがちで、何か良い手はないものかと考えているところです。
≫ 続きを読む
2002年5月の談話室の壁紙用に描いたゴンちゃんです。
というわけで、5月はゴンちゃんフェスタ。談話室の壁紙もゴンちゃんにしましょう!と言うことで描きました(^_^)ゴンちゃんの髪型って本当に難しい。いつもバランスとるのに苦労します。
ちょっと大人っぽいゴンちゃんを(河南さんのゴンちゃんを意識して)描いてみよう!ということで描いた絵なのですが、いかがでしょう??ちゃんとゴンちゃんに見えますか?(^_^;)いつも「可愛いゴンちゃん」ばっかり描いてたので、たまには「格好いいゴンちゃん」を描いてみたかったんですよ…。
しかしコミックスを見ると、ゴンちゃんってやっぱり「可愛いゴンちゃん」なんですよね(笑)…なんだ、「可愛い」んでいいんじゃん(笑)<をい。
≫ 続きを読む
裏ハンターワールドのカリメロちゃんに贈ったキルア君。
サトツさん認定裏ハンターワールドのカリメロちゃんが、受験生だったのですが、そのときに、試験に合格したらキルアを贈りましょう♪とお約束していたのです。で、それがやっとしあがったと言うわけで…。ちゃんとキルアに見えるんだろうか。カリメロちゃん、怒ってなきゃいいけど…(^_^;)
ご本人にメールでもお送りしたんですけど、ふと思ったんですよね。今年受験が終わって新しい生活を始められてる方が他にも沢山いらっしゃるんだろうなぁって。そういう方たちをお祝いする意味も込めて、これをHPにも掲載しようーって。 と言うわけで、今更ですが、今年受験を終えられた皆様!本当にお疲れさまでした!合格の方、そうでなかった方、色々いらっしゃるとは思うのですが、どんな形であれ、新生活を始められてるのではないかと思います!今、どんな状況にいたとしても、前向きにいきましょうね!(^_^)
やりたいこと、やらないといけないこと、頑張っていれば、きっと道は開けるんだろうと私は思ってます。だから、私も頑張るし、皆さんにも頑張って欲しいなと思ってます(^_^)春だしね。<あんまり意味ない?(^_^;)
≫ 続きを読む
2002年4月のH×H談話室の壁紙用に描いた絵です。
本当は、4月になってからUPしようかなと思ってたのですが、できあがったので先にギャラリ?の方には載せておこうと思いまして…。
と言うわけで、はじめてその為に描きおろされるという掲示板用の壁紙です。ほら、4月はクー様フェスタもあるし、やっぱり新しく描かなきゃ!ってことで(笑)<やっぱり贔屓か!?(^_^;)
クー様、半身は天使、半身は死神と表現されてましたね、占いの中で、なので、一度そういう絵を描いてみたくて…。でも、悪魔の羽根を描きたかったので(対にしたかったので)死神じゃなくて悪魔にしました。表情と目の大きさや形で全然違う人になっちゃうんですよね?。なんか天使と悪魔で同じ人間って思えない絵になっちゃって…。微妙に輪郭も違う気がする?(T-T)(これ、片方描いて、トレースしたんですよ?。それなのにこんなに違う!!(T-T))
またもや鎖。鎖とか苦手でも、クー様描く限り、鎖はついてまわるんだな?ということを実感(T-T)鎖をうまく描く方法を、どなたか教えてください…(T-T)
というわけで、この絵、H×H談話室にて、2002年4月の1ヶ月間、壁紙として掲示されます。かわいがってやってくださいね(^_^)
≫ 続きを読む
Top絵第1号(02年3月?)です。
…と言うわけで、カウンタの関係で(?)入り口ページを作ろう!ということになり、その為にはTop絵を描こう!と思って描いてみたのがこの絵。後ろの3人は既にツッコミ隊に決定(笑)そして大勘違い野郎のクー様の、珍妙カルテットのできあがりです(^_^;)…私の描くクー様ってやっぱりどっか変…(^_^;)
しかしこの1枚でウチの傾向を全て言い現してる様な気がして(笑)思わず自分で笑ってしまいました(しあがってから)。ウチではいつだってクー様主役なんだけどそのクー様自体がなんかどっか抜けてるし、3人はどちらかというとツッコミ役だったりするし(^_^;)ノリが変だし、うーん…こんな感じvって言うしかないですな…(笑)
この絵、しばらくTopに居ると思いますので、かわいがってやってくださいね(^_^)
≫ 続きを読む

じぶんの処に描いた「電脳冒険記ウェブダイバー」の、結城ショウ君です。はじめて描きました?。っていうか、突発的に描きました(笑)丁度ウェブダイバー見てたので…(^_^;)
ショウ君は、甲斐田ゆきさんが演じる、どっからどう聴いてもクラピカ声の、クールでオールマイティな男の子です(笑)なんか、「クールでオールマイティー、もしくは天才」っていう男の子の役が多いなぁ、甲斐田さん。テニスの王子様の不二くんも天才だしねぇ(笑)
でもショウ君は、何でも出来て優等生タイプの子なんですけど、ニンジンが苦手だったり、ちょっと可愛い処もあったりするんですよ?vv
≫ 続きを読む