久々にパンケーキの旅です。
ずっと気になっていた、秋葉原のヨドバシカメラにある、「丸福珈琲店」に行って来ました!
オーダー後に一枚ずつ手焼きする、とメニューに書かれていた通り、オーダー時に「15分位時間がかかります」と言われました。
いそぐ旅ではないので了解しまして、まったり待っていたのですが感覚的にはそんなに長い時間がかかった様には感じなかったです。
「昔ながらのホットケーキ」…と言う通り、まさに「ホットケーキ」!という感じのホットケーキ。
大ささはあまり大きくなく、多分「標準的」な大きさ…なんじゃないかと思います。
何を以て「標準的」と言うのか、自分でもよく判ってませんが(苦笑)
シロップがはちみつとメープルシロップのいずれかから選べたので、メープルシロップにしました。
ホットケーキは、外はさくさくで中はふんわり、決して厚みが凄く厚い!という訳ではないけれど、ふかふか軽くて美味しかったです!
シロップをかけて食べる事を前提とされているため、生地自体の甘さもあっさりで頂度良い甘さでした。
小麦粉の風味もしっかりあって、成る程「パンケーキ」というより「ホットケーキ」って感じですね、と(イメージ的な意味で)。
こういう、いかにも「喫茶店のホットケーキ」というホットケーキっていいですね。
また来たいなと思いました。
…そう言えば、「ホットケーキ」と「パンケーキ」の明確な違いって知らないんですけど、どう違うのか誰か的確に教えてくれないかなぁ(他力本願))。
まぁいいや、あとで調べてみよう(笑)