割と毎年買ってしまっている気がするのですが(苦笑)年始にKALDIの店舗には行っていない(店舗がある駅なども通ってない)のですが、帰省から戻った1月2日、なんとな~く「そういえばKALDIの福袋、今年
自由帳
福袋
今年ももう福袋の情報が出回る時期になってしまってしまったんですね~。毎年予約している、タリーズのHappy Bagですが、例年情報が出てくるのが12月頭くらいなので、まだ出てないだろうとチェックを怠っ
先日記事に書いていた通り、タリーズ 25th Anniversary Bagのオンライン限定が6月24日(金)11時に販売開始されたので、開始時間前から待機して(仕事もしてたよー)お目当てのBセットを
在宅メインになってから、週一位でしか出勤しなくなったのですが、更に早出ができなくなったので(規約上)、早めに秋葉原に着いたときは(というかほぼ毎回)タリーズてまったりしてます。ところで、今年は25周年
さて、先日予約しましたタリーズのHappy Bagですが、本日から予約分の年内引き取りが介しになりましたので、早速引き取りに行ってきました♪先日も書いたとおり、今年(来年)のHappy Bagでベアフ
うん、早い。時間が経過するの早すぎ問題。…とまぁ、それはともかく、今年ももうそんな時期なわけですよ。 12月。師匠が走り回っちゃう師走。 師走といえばー、例年タリーズの来年のHappyBagを予約する
今年…いや、来年のタリーズの福袋は、コロナウィルス感染拡大防止のため、12月25日から販売開始、更に12月中の販売は完全予約制、という販売方法になっていました。で、もちろん私は今年も福袋(Happy
ようやく2020年のタリーズ福袋を受け取ってきましたー!いつもながら、受け取り期限ギリギリですよ…。5000円の福袋を予約したのですが、私が予約した店舗では、まだ店頭販売分の3500円のものと、若干数