日本語配列のコンパクトキーボードが欲しかったんですよぅ(汗)E元素のキーボードは安いけどなかなか使えるし、ピンクで可愛いのですが、普段は日本語配列キーボードを使っているということもあって、すっかり日本
自由帳
キーボード
現在、メインで使っている桜色のメカニカルキーボードは、いいキーボード(価格的にも)で、気に入っているし不満もないのですが、何故かキーボードが好きで、PC・ガジェット系ブログやYoutubeでキーボード
しかも持ち歩き用じゃなくて自宅用のものですよ。メインマシンではメカニカルキーボードを使っているし、使ってないメカニカルもあるのに、なんでパンタグラフのキーボード買ってんの、って感じなんですが、ちょっと
またキーボードの話してる…。と言われそうですが、だって気になるものは気になるんですもの。メカニカルキーボードというと、キーが背高で、キーボード自体に厚みがあるのでリストレストを使わないと腕が疲れて仕方
タグ:キーボード
レビュー書かせて頂いてからすでに半月以上経過してしまっているのですが、ウィンタブ様の読者レビューに当選しまして、メカニカルキーボード AJAZZ Zeroをご提供いただき、試用させていただきました!ウ

