君は学習をしないのか!と、自分で突っ込みたくなりますが、9月1日~4日まで、Amazonで「季節先取りSALE」が開催されていたんですよね。で、前回のプライムデーで散財してしまったので、今回はそんなに
自由帳
周辺機器
暑さのせい(だけじゃないけど)で、また放置してしまいました…が、またまた今さらですが、7月のAmazonプライムデーで買ったもののお話の続きをば。前回は先行セールで購入したもの編でしたが、今回はプライ
あっという間に2月だよ!!(色々と学習しない…)さて、2月2日からAmazonタイムセール祭りが開催中ですね。このところセールで色々買っちゃってるから今回は…って思ってたのだけど、セールとは別に欲しい
日本語配列のコンパクトキーボードが欲しかったんですよぅ(汗)E元素のキーボードは安いけどなかなか使えるし、ピンクで可愛いのですが、普段は日本語配列キーボードを使っているということもあって、すっかり日本
新しいパソコン用の(今のところ)最後のパーツ、グラフィックボードを入手しましたー!ASUSのGTX1660Tiです。もちろん中古です。それでも結構いい値段しますよねぇ…。ちなみに同店で、今月の上旬に見
11月25日(金)0時から、Amazonのブラックフライデーが始まりましたね!実はAmazonのタイムセールまつりとかブラックフィライデーの時、「セールだから」とあえて沢山買い物をするようなことは今ま
……か、買ってしまった……(滝汗)この間デスクトップパソコン買ったばかりなのに、何やってんの?!ってツッコミ入れられそうなんですが、うん、自分でもそう思ったよ。大散財だよ(泣笑)GAOMONの液晶タブ
こちらもTwitterでつぶやいていましたが、先日パソコン工房で購入した新しいパソコンが届きました!予想通り、前回の記事を書いた翌日に届きましたよー。比較的コンパクトサイズの筐体のハズなので、荷物もそ
↑Amazonの商品管理が酷い(笑)商品の箱にべったりバーコードが貼り付けられてますな。さて、つい数ヶ月前にエルゴノミクスマウスを買い替えたばかりで、それは今も使ってはいるのですが、元々があまり高いマ
Tag:周辺機器
ドキュメントスキャナは、ずいぶん前に購入したCanonのimageFORMULA DR-150という機種を使っていたのですが(多分10年前後?使っていると思う…)、先月まで問題なく使えていたのに、先日