※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。利用広告サービスは「プライバシーポリシー」をご参照ください。というわけで(前編参照)、日常使い用の新しいMini PCが届きました!Amazonさん、セール
自由帳
パソコン

IntelのCeleron系列のCPUは性能はそこそこだけど安価、低電力で、低価格ノートなどによく使われるCPUですが、N5100あたりから結構使えるくらいのスペックになってきたという噂を聞いていたの
いや、ほんと今更ですが。すべて暑さのせいってことで(マテ先日、Amazonの大きなセールであるプライムデーがありましたが、またもやいろいろお買い物してしまいました…。今回は基本的に消耗品のストック購入
先日、衝動買い的にポチってしまった、Minisforum UM733 SE(さくらモデル)ですが、GW前だったので到着まで時間がかかるだろうと思って油断(?)していたら、昨日夕方届きました……!早かっ
小型パソコンで有名なMinisforumさんから春頃に発売された、日本向け限定さくらモデルの「Minisforum UM773 SE」。ひと目見たときから、可愛い!って思っていたんですが、衝動買いに走

こちらもTwitterでつぶやいていましたが、先日パソコン工房で購入した新しいパソコンが届きました!予想通り、前回の記事を書いた翌日に届きましたよー。比較的コンパクトサイズの筐体のハズなので、荷物もそ
Twitterでもちょこちょこつぶやいていましたが、新しいパソコンが欲しくて。mini PCを今年の頭に一台入手したのですが(未だに記事にしてないね(汗))、スペックは十分ながら、やっぱりデスクトップ
タグ:パソコン
先日も書いていましたが、現在のメインマシンはCPUが第4世代i7の、Windows11の要件を満たしていない古めのマシンなのですが、日常使う分にはあまり不満はなくて。中古で購入した際に1TBのHDDが